たんぱく質を手軽に!コンビニが大活躍

1日3食、十分な量のたんぱく質を摂取することは意識をしないと意外と難しいものです。

おいしく、あきずに摂取しようとするならば、食材や献立選びにも工夫が必要になります。

そんなときに便利なのがコンビニです。

高タンパク質のサラダチキンや、ゆで卵、枝豆、チーズ、ヨーグルトなど、そのままで食べられて質の良いたんぱく質がたくさんそろっています。

他にはさば缶や魚肉ソーセージなど水産加工品も手軽にたんぱく質を摂取することができます。

また、プロテインバーやゼリー飲料など、有酸素運動や筋トレのお供にぴったりの物も充実しています。

食材の組み合わせやドレッシング、ソースなどを変えることで、選択肢は広がります。

コンビニの食品のほとんどには、栄養成分表示があります。

なので、タンパク質をはじめ、カロリーや糖質、脂質などが表示されているので、選びやすくなります。

忙しい毎日でもコンビニを活用して、タンパク質の摂取量のキープを心がけてみてくださいね。

コンビニで買える高タンパク質食材の例

魚肉ソーセージ・・・1本あたり10g

プロセスチーズ・・・1個あたり3g

サラダチキン・・・1袋115gあたり24g

ゆで卵・・・1個あたり6~8g

枝豆・・・65gあたり8g


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?