運動は何のためにする?

ダイエットに運動はおススメですが、運動は何のためにしますか?

カロリーを消費するためにしますか?

実は、カロリー消費の為だけに運動をするのは非効率です。

おにぎり1個を消費するためのカロリーは約ウォーキング1時間分です。

食べ過ぎたからと言って、運動でカロリー消費しようと思うのは非効率ですよね。

では、運動は何のためにするのか?

運動は、目先の消費カロリーより、筋肉量の増加や維持のために必要なのです。

リバウンドせずに、長期的に痩せるためには基礎代謝を上げることが必要です。

そして、基礎代謝を上げるためには筋肉量を増やすことが有効で、そのためには運動が欠かせないのです。

運動をすることの効果

脳の神経伝達物質が活性化し、集中力がアップ
ストレスの軽減
生活習慣病の予防
筋肉量の増加や維持
幸福感が得られる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?