飲酒運転する人間は終身刑にするのが良いと思う

死刑でないのがミソ。

そもそも飲酒運転が危ないのは全員が理解していることであり、車で事故を起こせば高い確率で取り返しのつかない被害になりえるのは周知の事実。

にも関わらず飲酒運転をするのだから完全なる確信犯であり、仮に無事故だったとしても「殺人未遂」と言って差し支えないだろう。

人を殺める危険性が極めて高い状態だと理解した上で運転しているのだから、それ相応の罰を与えるのが妥当だと私は考える。

その相応の罰が終身刑である。

「事故して無いのにやりすぎじゃない??」と思われるかもしれない。だがこの行き過ぎな罰を用意しておくことで大きな抑止力を生むことができる。

中途半端な刑では「まあそれでもワンチャン人生やり直せるか!」となる連中が出てきてしまう。だからこその終身刑なのだ。

ちなみに死刑でないのは一生掛けて償わせて楽に終わらせない為だ。また死刑だと自殺をしてしまう可能性がある。

また死刑よりも終身刑のほうが「まだ生きていられる!」と犯罪者は考えるので改正の余地も生まれる。すぐ死ぬのであれば改正もくそもない。さらに生涯を掛けて生産活動をさせることで少しでも搾り取ってやろうというのもある。

「やりすぎだろ!」と思われる方へ。

やらなきゃ良いだけだろ。そんなこともできないのか?子供でもやってるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?