見出し画像

そう思ったら、そう


こないだトモダチとお寿司を食べに行ってね。

そのあとスタバに行ったんだけど、

ワッフルが美味しそうだったからひとつ頼んだ。

けど、お寿司食べた後だからお腹いっぱいで

2口食べて以降、手をつけてなかったわけで

そしたらトモダチが、

'' お腹いっぱいなんでしょ?もお〜、、!!''

って、ワタシのワッフルを食べてた。

なんだこれ、優しさってこうゆうことか〜って

人がしてくれた、している仕草や行動を

どう受け取って何を感じるかはそれぞれで

こうしてくれたから優しい、意地悪

なんてことは大前提としてなくって。

アナタからしたらなんてことないことでも

ワタシが優しいって感じたんなら

それが、

ワタシがアナタから受け取った優しさなわけで

これ以上減らないワッフルを見て、

お腹いっぱいなんでしょって

ワッフルを食べるトモダチに、

ワタシは優しいな〜って思った。

だから、あれは

ワタシがあの子から受け取った優しさで

これ、食べれそうにないから

はんぶんこしよ!シェアしよ!なんて次元を

ひょいって飛び越えて、

ワッフル食べてるトモダチ

か、本当にワッフルを食べたかったのか、(笑)


もしワタシと同じような状況で

ある子はお腹いっぱいなんかじゃなくて

いやいや、まだ食べられるよ〜って会話が

あったとしたんなら、それもちと面白いカモ

『 お腹いっぱいなんでしょ? 』

'' いや、まだ食べれるよ〜〜! ''

『 あ、そう、、ならちょっとちょうだい 』

って、その子は言うんかな。

なんか、面白い

ワタシが面白いって感じたんだから、

それがワタシにとっての面白いってこと、(笑)

他の人のツボは知らないし、

アナタはアナタの好きなように

面白いって笑っていてネ



その日は仕事があったけれど、

その子から、明日仕事?ってラインに

明日、何する!って嬉しくて返しちゃったから、

ともだち休暇を取ることにした

これは完全な私の独断マイルール

ぴーす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?