頭をヒマにすると要らぬ不安や心配が湧く。

画像1 普段、考えることが多い人が頭をヒマにすると不要な不安や心配がそのヒマを埋めようとハリきってくるのよ。だから難しくない簡単なものをコツコツやり続け没頭する。すると、ヒマとは違う崇高な無の境地がやってくるんだよ。単調なことをするのがポイント!同じ繰り返しで脳内セロトニンが出る。明るい気持ちでhappy happyとなる。複雑なことは逆効果。ストレスホルモンでunhappy un happyになっちゃうよ。でもhappyだけではなくunhappyもスパイスとして必要。ただし深刻になってはだめ。真剣なのはよいが。
画像2 かぎ針の針の先を絶対に傷つけたくないので、小さなお花や星を編んでこのように1本1本にさす。これが私のやり方です♡すぐ使えるような収納法がいいのです、編みたいときにサッと編みたい私にはね〜。
画像3 こちらはしじみの潮汁。味噌切らしていたのでね〜。清酒と醤油と塩で味付け。出汁は貝から出ますし。私は昆布で出汁をとりました^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?