ほんわか

 大好きな絵本作家さんの本を買いに、いつもはあまり行かない駅ビルの本屋さんに行きました。本屋さんを出ると、目の前の壁に、「屋上庭園」と書いてあるのを見つけて「?」。たどっていくと・・・ありました。植え込みとベンチがある、小さな屋上庭園が!

 誰もいないかと思ったら、ベビーカーにのせた子どもを連れたお母さんが、二組いました。知り合いではないようで、少し離れた場所で、お互いに、子どもを遊ばせていました。私も、少し離れたベンチに座り、買ったばかりの絵本を開きました。

 子ども大好き、な私なので、気になって、絵本を見るふりをして眺めていると、一人の子が、もう一人の子に近づいて行って、初対面同士であろう、お母さん同士が会釈して、ほんわかした雰囲気になりました。

 もうひとり、OL風の女性もやってきました。鞄を開けて取り出したのは、やきいも!子どもたちに、背を向けて、食べ始めました。

 月曜日の昼下がり、みんな初めて会って、会話もなくて、でも、同じ屋上庭園にいて。なんだかほんわかした気持ちになって。

 この気持ちを、持ち帰って、それぞれの人の周りに「ほんわか」が広がっていったらいいなあ。そんなことを思いました。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?