見出し画像

もう家族一緒に住むことはできない (①)


すごく久しぶりの投稿です。
実は我が家はずっと大変な状況のなかにいました。

本来はとても穏やかで優しい21歳の長男。
でも、16歳の頃からずっと精神的に不安定。
ちょっとしたことで感情が大きく揺り動かされます。
だから、私たち家族は彼の気持ちを揺さぶるトリガーになるようなことは言わない、やらない、と常に意識して生活していました。

それでも、一日の中で必ず夜の時間帯は要注意で
、なんの前触れもなく彼の内面から激しい怒りがいきなり湧き上がってくることもめずらしくなかった。

部屋の中で大きな音を立てたり、物を壊したり
することもありました。

連日のように、行き場のない怒りを家族に激しく向けてくる長男には夫がほとんど対応し、わたしと次男の安全も守らなくてはいけないという重圧の中、夫もかなり疲弊していました。

まだ7歳の次男にはまだ理解できないことも多く、長男を自分以上に気遣う両親や家庭の中に流れているいいようのない不穏な空気を少なからず感じていたはずです。

日々、手探りでどのようにしたら正解なのかわからないまま、ただ目の前に起きることをなんとか大ごとにならぬように努めてきました。

そんなある日、もう無理、限界だ、という
決定的な出来事がありました。

そして、そのことで私達家族は大きな決断を
したのです。

そのことは、また次回にお話ししたいと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?