Molly@IDDMでも二病息災

IDDMとうつ病を患って現在通院中 インスリンポンプ・リブレ1・フォシーガ使用 主にI…

Molly@IDDMでも二病息災

IDDMとうつ病を患って現在通院中 インスリンポンプ・リブレ1・フォシーガ使用 主にIDDMについての役立つ情報を発信しています。

最近の記事

IDDM障害年金受給話

2023年10月、IDDMで障害年金の受給申請に行ってきます。 この話は、障害年金受給までの道のりについて記していこうと思います。 Mollyの現在までの状況について2023年10月現在、一型糖尿病歴ほぼ11年(初診2012年11月13日) 初診日よりランタス使用、1か月後にヒューマログ使用開始 2015年12月よりインスリンポンプ(ノボラピット注)使用 Cペプチド値 0.02NG/ML(2023年6月現在) 障害年金受給申請に至った経緯以前、IDDMで障害年金を受け取る

有料
100
    • IDDM妊娠出産話

      IDDMが発覚したのは、31歳の時。 当時勤めていた会社の定期健診で血糖値が酷い値を示していました。 そこから約3年程、インスリン注射での治療をして、結婚したこともあり、 妊娠も視野にインスリンポンプでの投薬に切り替えました。 34歳の時です。 インスリンポンプにしたのが34歳の12月。 4日程入院して、ポンプになれる訓練をし退院。 その後は月一通院で調整していきました。 血糖値は、注射の時よりは安定していましたが、HbA1cは7台前半。 個人的には妊娠出産には不安