就活ならぬ恋活

はい、どうもこんにちは〜!

めめです٩( ᐛ )و


やっと恋活に決着が付いたのでまとめて行きたいなと思います。


マッチング人数→不明

出会った人数→4人

期間→9月下旬〜現在まで


大体このような形になりました。

マッチング人数が不明になっているのは、恋活始めた初期の頃は複数サイトを併用して手当たり次第マッチングしてやり取りをしましたがそのデータを一度退会してリセットされて分からなくなってしまったためです!

現在のペアーズのマッチング人数が20人で、それの倍以上はマッチングしていたかと思います。



恋人の理想として、趣味であるカメラに対して

・許容してくれる←絶対条件

・一緒に撮影に行ける

・私の写真関連の話についてこれる

・自分よりも写真が上手

・彼女グラフィーして欲しい


一番上から順番に満たしてたら良いなーと理想を掲げて活動してました。


とりあえず、趣味を許容してくれないと話にならないし許容してくれないような人と付き合うくらいなら恋人は要らないと思っていたのでそこは譲れませんでした。

趣味に対する投資が酷い(10万のレンズとか買っちゃう)のでそれに対して嫌悪感を抱くような人も絶対に嫌でした。



マッチングアプリを通してメッセージをやり取りしたり実際にお会いして思ったのですが、

趣味を許容してくれる人を探すよりも同じ趣味を持っている人を探した方が早いのでは?という結論に至りました。


後者の人の場合だと上2つは必ず満たせる訳だし、プロフィール等である程度、写真に対してどのくらいのモチベーションで取り組んでいるのか分かるので探しやすいと思いました。


以上のことを踏まえながら恋活していった結果、


無事彼氏できました・:*+.\(( °ω° ))/.:+



もちろん、色々悩んだり傷ついたりもしましたが私自身がちゃんと相手のことを好きになれるような方に出会う事ができました!


終盤はほぼ諦めてた中での恋活で、諦めていた中での出会いだったので自分でも驚いています。


彼氏のことは相手もあることなので控えますが、

偶然にも全部の条件に当てはまるような相手でした。


きっと私はこの条件を満たしていなくてもその方とお付き合いしていたと思うので偶然に感謝です🙏


恋活はこれでゴールですが、人生の中では恋人が出来ることがスタートなのでこれからを楽しみたいと思います!



マッチングアプリで恋人を探す方々の参考になるように記事を投稿させて頂きます。ご覧いただきありがとうございました!