見出し画像

感謝感謝です! その2

さて前回の続きです。
ライブハウス「コットンフィールドラウンジ」
での我が「日足NSP」の演奏はあまりに残念なもので
「これじゃあYoutubeにアップしてもなあ・・・」
「笑われるだけじゃない・・・」
と、ほとんどが否定的な意見でした。

「でもせっかく撮影したから」
と言うオレのひと言でYoutubeデビューを果たしたものの
「良くて50回だな、100回なんて行くわけも無い」
と、3人ともマジに思ったのでした。

それが・・こうして10,000回だなんて・・・

ちなみにこのライブでは全部で8曲演奏したのですが
そのうち「新青春」「弥生つめたい風」「さようなら」
そして今回の「雨は似合わない」と4曲も10,000回を
突破してます!!!本当にありがとうございました。

残るは「青い涙の味がする」「夕暮れ時はさびしそう」
「君と歩いてみたくて」の3曲です。
いつの日か突破する日は来るのか!?
(「あせ」はムチャクチャな演奏になったのでボツ(^_^))


さて話は戻って、お次の突破曲は
2017年7月15日 「中村貴之」さんのオープニングアクトでの
「待っても待っても」@大分音楽館 です。
https://youtu.be/NwiJSLvZ6B0

この日のことは生涯忘れることはありません!
あの中村さんと同じステージに立てる日が来るとは!
ボロボロの「コットンフィールド」から2年で
ここまで出世(?)しました!

まあ「尾池くん」と「ゆりちゃん」のお陰なのですが(^_^)

なんたって忙しい人達ですから、前もっての練習は無し!
当日のリハーサル時間を練習時間とさせて頂きました。
(大分音楽館の北川さんに大感謝!)

とは言え、そこは百戦錬磨のお二人ですから、
ササッと出来ちゃう素晴らしさ!

実はこの日、前座だけでは無くて
厚かましくも、アンコールで中村さん&天使さんと
無理矢理セッションさせて頂きました!
曲は「シャツのほころび涙のかけら」です。
今はまだYoutubeにアップ出来ませんが
いつの日か中村さんにOKを頂いて
公開したいですね。
オレもKegoも最高の笑顔をしてます!!!

そしてお次は
日足公民館での「みつからないように」です!
https://youtu.be/kLk4I7RPA6g

前回の「春はもうすぐ」と同じライブですね。

「みつからないように」が1曲目で
「雪のララバイ」が2曲目(日足には珍しく大ヒット)
「春はもうすぐ」は3曲目に演奏してます。

大好きな曲なのでオープニングに持って来ましたが
そこはそれ、興味のうす〜い地元民なので
「ふ〜ん」
「なんじゃ・・・」
「演歌じゃないのう・・・」
の空気感がひしひしと伝わって来ました(^_^)

しか〜し「音がすると集まってくる」(^_^)
という村人の習性を利用して
NSPだけで全11曲を無事にやり遂げました!

感謝は次回に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?