見出し画像

弾き語りリクエストVol-2

https://youtu.be/-95esyaF72E

え〜っとVol-1の制作話をすっとばしての
第2回目のお話です。

1回目が意外と好評だったので
短いスパンでVol-2を作りました。

リクエストがたくさん来てたので
アコギ1本で出来そうな曲を選びました。

今回やらなかった曲もいずれやりますので
しばしお待ち下さいね。
(ただQueenのボヘミアンラプソディーは
無理だぞ!山口のN君(^_^))

Vol-1で大体のカメラ位置やマイク位置は決めたので
今度の2回目はスムーズに進行すると思ったのですが
やはりそうはイカン〜!

もっと良いカメラアングルはないか?
もっと良いマイク位置はないか?

やっぱ考えてしまいます・・・

ちなみにカメラは6台回してます。
その割にはマイクは1本だけ。
それでボーカルとギターをバランス良く
録音しなくてはなりません。

これは当初から考えていたことで
楽器はアコギだけ、マイクもすべてを1本だけ!
Simple is Best。!

ところがこれが意外なほど難しい。

録音したことがある人は分かると思いますが
まず「口笛」、コレが難しい。

マイクに向かって吹けば当然「吹かれ」が生じてしまう。
(ホームビデオカメラで屋外撮影すると
「ブオ〜」って入る「風」の音ですな。)

なので口笛吹くときだけ「よそ見」した状態で、
歌になると正面を向く、って作戦しか無い!

まああと何回かやってれば
もっとコツがつかめそうな気がします

それにしてもリクエストが毎回面白いですね(^_^)
最初は「出来るかな〜」って思いながら練習してますが
だんだんと楽しくなってくる(^_^)

そもそも「日足NSP」は名前の通り
「NSP」の曲、限定だし
「サトウアキヒロ」の時も「リクエスト一切お断り」
だったですからねえ
どちらも老後の楽しみみたいなものですから
好きな曲を歌いたい!

一度でもリクエストにお応えしようものなら
「次はコレをお願い」「その次はコレを」
ってなるに決まってる(^_^)

まずオレは「有名なヒット曲」はやりませんからね。
「知られてない名曲」こそを皆さんに聞いてもらいたい。

それがですよ!このリクエスト大会では
「誰もが知ってる有名なヒット曲」を中心にやる。
と言う「極端な方向転換」でやります。

ポイントは「たった1人でどこまでやれるか?」
これにつきますね。
「難しいソロギター」なんか弾けないので
色々とやりくりしてゴマカシテマス(^_^)

さてこのシリーズ、どこまで続けられるのか?

PS 「天野滋未発表曲」シリーズも再開せねば・・・
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?