見出し画像

三日月

新作アップしました!
「天野滋未発表曲」の中からシリーズ第6弾「三日月」です。

https://www.youtube.com/watch?v=oqVlMStVJMo

「天野滋未発表曲」のCDには16曲くらい入っているのですが
この曲が一番好きかも!
作曲は「MORI」さんなんですね。
いつも同じ事を書きますが、詳しいデータを持ってないので、これで正解なのかよく分かりません。

歌詞も同様ですね。歌詞カードが無いので何度も聞いて書き起こしてます。
自分一人では怪しいので、いつもN友さんに手伝ってもらってます。
「ここは天野さんは何て歌ってるのでしょう?」って具合です。

歌詞のテロップなどを間違えるとけっこうクレームが来ます。
「これじゃあせっかくの天野さんの歌が台無しじゃあ無いですか!
やり直して下さい!」

スミマセンね〜 Youtubeのタイトルなら書き直せるんだけど
映像の中に入れた文字は変更出来ないのですよ。
一度削除して、もう一度作り直せば可能ですけど・・・
まあ勘弁して下さいね(^_^)

そして楽曲の方ですが今回はシンプルな楽器構成です。
ドラム、エレピ(エレクトリックピアノ)、シンセベル、ストリングス、エレキギター
それと途中から入る「うるさいドラム」くらいですね。

音楽に詳しい方はお気づきかと思いますが、そうです。
ベースがいません。これは珍しいことなんですよ。

元々のデモにも入って無かったので踏襲しました。
無い方が不思議な感じがして良いですね。

その代わりにエレピの低音を強めに出しました。
これが今回良い感じになったので我ながら喜んでいます(^_^)

ドラムはエレドラ(エレクトリックドラム)でいわゆる808系です。
コンプを強く掛けて音圧を上げてます。

そして今回も天野さんの声を抽出してます。
サビのコーラスに天野さんがいますよ(^_^)

オレが歌って天野さんにハモってもらう!
なんてまあ贅沢な録音なんでしょう!(^_^)

まあ全体の仕上がりとしては80点くらいあげても良いんじゃ無いですかね(^_^)
自分でも気に入ってます!

映像に関しては・・・「三日月」なんでね〜
ヒネりが無くて申し訳ない!
そのままド〜ンと「三日月」です(^_^)
なんとか別の角度から攻めたかったのですが
思いつきませんでした(^_^)

そして初挑戦!なんとセリフ入りです!
天野さんのしゃべるタイミングを完コピ(?)してますよ。(^_^)

曲のラストにはもう一つの仕掛けがありますね。
「おやすみなさい」を素敵な声と表情でやってくれたのは
福岡で俳優、ダンサー、ナレーター、ボーカリストと
マルチな才能の持ち主、「野口ジュン」さんです。

ウチのスタジオでもCMを歌ってもらってます。

さて次は何にしようかな? NSPには冬の歌が多いから
そっちをやろうかな〜
京都の美味しいお店「飛騨」のチーママに撮影してもらった
「北山杉」をやろうかな〜
そろそろ「弾き語りリクエスト」も練習しないとな〜

お楽しみに〜(^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?