見出し画像

感謝感謝です! その1

長いこと言い忘れておりました。
Youtubeにアップしている動画が
たくさん「10,000」回を突破しております〜!!!
思えば、ずいぶんほったらかしてたからな〜(^_^)

まずは地元、大分県宇佐市の日足公民館でのライブから
「春はもうすぐ」ですね。
https://youtu.be/t0uO3B5x6m0

日足公民館では2回やりましたけど
これは最初の方ですね。

なにせ田舎の人達がお客さんなので
「NSP限定」の我々の歌が通用するわけもなく
「ふ〜ん・・・」「知らんな〜」
と、地元なのにまるでアウエーの空気でやりました(^_^)


お次はこれまた地元のライブハウス
「コットンフィールドラウンジ」から
「雨は似合わない」ですね。
https://youtu.be/Gr65HbG21D4

2015年3月1日、「日足NSP」の名のもとに
30数年ぶりに三人でやった記念すべきライブですね。

オレと一学年下の「Kego」と「タンチン」。
中学生の時にギター始めて、主にタンチンの家で
練習してました。

実は、当時「日足NSP」と名乗ったことは無く
この3人だけでの演奏も無かったはず・・・
だいたいはドラムとかも入れてのバンド編成でしたね。
オレとタンチンのツインギターでKegoはベース。
曲もライブでやるときは「佐野元春」「チャゲアス」
「RCサクセション」「ふきのとう」とかで
「NSP」はやらなかった。
(だって誰も知らないのでウケない)(^_^)

そして、Kegoの呼びかけでホントに久しぶりに
やったのがこのライブ。
セットリストはKegoが考えてあって
練習は前日にKegoの美容室で。
ちょっと不安だったので当日の昼間も
オレの実家で練習して夜の本番に行きました。

で・・・見て頂けばわかる通り、ヘタな演奏(^_^)

これ1回切りの「思いでライブ」のはずだったんですよ。
それがあまりに悔しくて・・・
結局リベンジすべく「日足NSP」を長々と
やることになるとは、この時知るよしもありませんでした(^_^)

感謝は次回に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?