見出し画像

感謝感謝です! その4

ちょっと間が空いてしまいましたが
次に10,000回を突破したのは
「日足NSP」初のバンドスタイル、しかもスタジオライブから
「庭先に夕闇み」
https://youtu.be/Yn58toK8ob0

そして
「見上げれば雲か」です。
https://youtu.be/QZm_lQXNI3U

これは福岡市にある「ワンナインスタジオ」をお借りしての演奏です。
尾池君が忙しかったので、オレの大学時代の先輩「藤本英生」さんに
ドラムをお願いして、キーボードには「井上紗耶」さん
そしていつもの「岩永ゆり」さん、特別ゲストに「加藤克昭」さん
と豪華なメンバーです。

今回も事前の練習は無し!
が、みんなプロなので「NSPの世界観」を一発で
出してくれました!

NSPって「抒情派フォーク」として語られますけど
サウンド的には「Rock」の要素が多分にあります。
なので演奏するそれぞれのメンバーが
どう解釈するかによって仕上がりがまったく違った物になります。

初参加の藤本さん、井上さんはCDを良く聞き込んで下さって
オレが思う、そしてファンの皆さんが思う
「NSPサウンド」を出してくれたと思います。

加えて「ワンナインスタジオ」のオーナーでエンジニアの
「柳和人」さんがこれまた素晴らしい音で録音して下さいました。
「ワンナインスタジオ」はレコーディング用のスタジオなので
撮影のために楽器のレイアウトを変えて頂き、
カメラも設営しやすくして下さいました。

この時回したカメラは延べ26台!「日足」史上最多の数字です。
ドラムだけでも8台回してますからね。
その分、この後の編集が大変だったのは言うまでもありません(^_^)

さてこの時に演奏した全13曲の内、5曲目がこの「庭先に夕闇み」です。
井上さんのオーボエをヒューチャーし、完璧な出来だと自負しています。

7曲目の「見上げれば雲か」はアンサンブルがとても難しくて
「どうなるんだろう〜?」って感じで自分たちでも
やってみないと何とも言えない状態でした。
KeyがG#mなのもやりにくい〜

この「ワンナインスタジオ」の全曲はどれも良く出来ていて
日足の中でも最高の演奏です!
特に「なんて空だろう」と「君に直撃」がこのメンバーで
出来たのは、オレとしては大満足です!
(オレの好きなのはだいたい人気が無いからなあ〜(^_^))

ユリちゃんは日本一「Charのギターソロをヴァイオリンで完コピする人」
の面目躍如たるものがありますね(^_^)

またいつかワンナインでやってみたいなあ〜
でも予算がかなり掛かるので・・・
いっちょクラウドファンディングでもやってみようかな(^_^)

ソレニシテモ・・あの悪夢の「コットンフィールド」から数年・・・
ついにここまで来ましたよ(^_^)

「ワンナインスタジオ」の全曲はコチラから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVaDVIZFACHMoM5vG56x7WE_SPPiMDjkY

そして感謝は次回へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?