見出し画像

凍りついた言葉

ここまで

粉雪のささやき
北風が見ていた
風信子
寒い夜はよけいに寒く長い夜が長く

と「冬まっただ中」の歌をアップしてきましたが
このシリーズ(?)のラストを飾るのは

「凍りついた言葉」です。
https://youtu.be/9kuMUWbLRjE

ふう〜 2月中にアップ出来ました!良かった〜

この曲はNSPのアルバムには収録されておらず
1980年発売のシングル「見上げれば雲か」のB面ですね。

なのでご存じない方も多いかも知れません。
なんたってNSPはアルバムが売れるバンドですから。

で、この曲、かなりコンパクトです。
3分もなくて、2分50秒くらい。
このくらいが良いですよね。

プログレ好きな天野さんは、長〜いサイズの曲も
アルバムには入れてました。
曲の構成はシンプルなんだけど
エンディングがやたら長かったり。

ピンクフロイドやキングクリムゾンなんかを
やりたかったんでしょうね。
オレもプログレ大好きなので気持ちはよく分かります(^_^)

そんな中、この短い曲はかえって魅力ですね。

楽器構成は
ドラム
ベース
エレキピアノ
アコギ
ストリングス
シンセリード
それに左右に飛び交う、エレキギターのソロ

って所なので、これもまたシンプルです。

オレはこれにコーラスを4声ほど入れてます。

閑話休題

そのコーラスですが、これまでの曲にも
たくさん入れてます。
もちろん元々、中村さん、平賀さんが
入れてるのもあるのですが
オレは必要以上にやたらハモってます。

気づきました?

これには訳がありまして
Ken君のように「なんだか天野さんに似ている」
っていう要素がオレにはまったくないのですよ。
厚かましく言えば中村さんに近いのかもしてませんが。

なので声を重ねて誤魔化しているってのが
正直な所です(^_^)

まあオレ達は「モノマネバンド」ではないので
大目に見てもらうしかありません(^_^)
サウンドは完コピなんですけどね〜

で、次回からは「少し春めいた歌」をやろうと思います。
3月ですもんね。(花粉は辛いけど・・・)

ただですね。来週「弾き語りリクエスト」をやろうと思ってます!
回を重ねて、もう11回目ですよ!
リクエストがかなりたまってますので急がないとね(^_^)

ゲストはもうおなじみの井上さんです。
もうメンバーでもいいんじゃね!(^_^)
今やオレ達よりも人気者です。

時間がないのでオレも猛特訓せねば〜
さて何をやるのか!? これまたお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?