見出し画像

「ナオミの夢」

「弾き語りリクエストVol-14」2曲目は「ナオミの夢」です。

https://youtu.be/1K8tc7FB4pM

吉川タダヒロさんから

 ー リクエストはヘドバとダビデのナオミの夢です。
   私のカラオケの十八番。
   いつも会社の女の子とデュエットしてます。 ー

と言う非常に薄~い内容の(^_^) リクエストを頂きました。
負けじと我々もノリノリで演奏しましたよ!
いかがでしょうか?

使用パーカッションは
シェイカー
ギロ
手拍子

そしてV-Drumにアサインしたティンパニーです。
これを井上さんが”怒りのグーパンチ”(?)で叩いてます。
(しかもノールック)(^_^)

オレはこのV-Drumをセットで持っていて、そのうちの
一つをPADとして使ってます。
これをシンセやコンピュータに繋げば色んな音が出せるので
大変便利です。

使ったギターはTakamineの12弦です。
久々の登場ですね。忘れてました(^_^)
これからはもっと使おうっと。

コード進行は
Em - G - A - B7 がほとんどで
サビになったら逆循環になる
日本人が好きな展開です。

「君がほ~し~い~」は最高音が「ラ」と
ただでさえキツイのに、さらにロングトーンです(^_^)
完全に限界です。


さて「ナオミの夢」って日本人向けに作った
洋楽ソングかと思ったら、どうやら違うみたいですね。

もちろん日本人にも「ナオミ」さんはたくさん
いらっしゃいますが、外国の人にも「NAOMI」さん、多いらしいです。
フ~ン・・・


そう言えばオレの「サトウ」にも(日本ではやたら多いですが)
幕末に来日したイギリスの外交官に
「アーネスト・サトウ」っていましたよね。
てっきりハーフだと思ってましたが
スペルは「Ernest Satow」なんですね。ホントにサトウさんなんだ。
なんとヨーロッパにも同姓がいたわ(^_^)
まあアチラでは珍しいのでしょうが。


さて次回は・・・おとなしめの格調高い香りのする曲です。
ただ6月25日の「NSPデビュー記念日」
にアップする曲も作らなければ!
てなわけで今月は新作多いですよ~
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?