見出し画像

ジャズストやベアズカフェなど遅ればせながら…


GW中のイベントを無事駆け抜けて、生きることに必死な毎日ですがどうにか元気に頑張ってます笑


4/28は「びわこジャズ東近江2024」
昨年初めて応募して、
愉しいイヴェントだったので、
今年もエントリー⇨無事当選✨

「サヤームエラワン」さんという
タイ料理のお店で演奏させて頂きました。

サヤームエラワンさんのグリーンカレー

コチラのグリーンカレー…
辛いものが苦手な人にも優しい、
ココナッツ風味の野菜カレーでした。
めっちゃ旨、、、売り切れる前にありつけてよかった…ψ(`∇´)ψ🍛🎵

ライヴを音声のみですが、ツイキャス配信しました。(アーカイヴ貼っておきます。ご興味あれば…アウェー感でupテンポになってる私を聴くことが出来ます笑)

はじめましての方や、最近私を知ってくださった方、皆様暖かく和やかに見守って頂きました。
控えめに宣伝したCDを先頭切ってご購入くださった店主さま、
終演後声を掛けてくださったお客様方、、、
ありがとうございました!

自分の音楽がちゃんと何かしら届いてるって
実感が湧いて嬉しいものですね…

続きまして、

5/4 高槻ジャズストリート2024
今年も会場は阪急高槻市駅前の
Bar Amitié さん(ジャズスト初出演以来ずっとお世話にになっています)

イヴェント2日目のラスト枠
23時からの出演でした。(意地でも抽選通りたかったのでライバルの少ない枠を狙いました笑)

終電ギリギリ遅い時間にも関わらず
駆けつけてくださったお客様、
地元の皆様、バー常連の皆様、
ありがとうございました。

かつて、
ミナミの青い螺旋階段のバー
yakata de voceで聴いてくださったことのある
お客様や、
すみだストリートジャズフェスティバルに出演した
時、お世話になった音響スタッフさん…
懐かしい、嬉しい再会もありました。

これもフェスの醍醐味ですね…


そして、GWラストを飾ったのは

お馴染み、ベアズカフェ。
店主であり、シンガーソングライターの先輩でもある まえざわけんいちさんとのツーマンライヴ。


まえざわさんとは、かれこれ10うん年以上…
長い付き合いにも関わらず、
このような形で共演させて頂くのは
実は今回が初めてでした。
(私とまえざわさん含む、他にも沢山出演者がいるイベントで対バンすることは多々あったのですが...)

お互いがお互いに言っておりますが、
長い年月を経ても見た目が変わらない!笑
荒木飛呂彦先生並みに…
私たち波紋の遣い手なのでしょうか…
パパウパウパウ…

ジョジョネタはさておき、
まえざわさんは見た目こそ変わらないけれど、
常に新たなものを開拓し、曲を作り続け、
進み続ける…

お手本のような…というのもチョット違うかな…
暑苦しい言い方をすれば、
勇気とパワーを与えられるような…

まあ…なんか兎に角、
自分も頑張らなきゃって常々掻き立てられて
おります!
今回ツーマンライヴとして
ご一緒できて本当に良かったです!

配信はツイキャスの回線の渋滞?…
遅延や音声の切断など、オンラインの皆様には
お聴き苦しい場面もあり失礼致しました。

アーカイヴも途中、時が切断されておりますが
脳内補完して頂ければ何よりです。

長くなったので〆!
ψ(`∇´)ψ笑


#びわこジャズ東近江2024
#高槻ジャズストリート2024
#ベアズカフェ
#弾き語り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?