イギリス英語のアクセント・コーチについてレッスンを受けたイギリス出身俳優ギャリー・オールドマンの話。

昨日、英語の発音を上達させたい方向けに書いたnoteに

一番長く聞いている音に自分の発音が影響される

というようなことを書いたんですが、タイムリーな動画を見つけました。

イギリス人俳優ギャリー・オールドマンがイギリス英語のアクセント・コーチについてレッスンを受けていたという話(笑)

ロンドン出身のギャリーですが、90年代前半にアメリカに移住し、子供たちもアメリカで生まれ育ったアメリカ人。日常的に耳に入ってくる英語は全てアメリカ英語なため、知らない間に自分の話すイギリス英語の発音に影響が出てきたことが理由だそうです。


映画『RoboCop』のリメイク版で共演したオーストラリア出身女優のアビー・コーニッシュによると、オーストラリア訛りがとっても上手らしいということで、オーストラリア訛りを会場で披露するギャリー。彼の隣に座っているオーストラリア出身の女優トニ・コレットも、上手!って言っています。

そういうトニ・コレットも、発音の達人ですよね!彼女のアメリカン・アクセントとイングリッシュ・アクセントは完璧です。オーストラリア訛りは独特ですが、アメリカとイギリスっぽいところがあるので、アメリカン・アクセントとイングリッシュ・アクセントの両方とも得意なオーストラリア出身の俳優さんが多いと思います。ぱっと思いつく人はニコール・キットマンです。


ちなみに、この『The Graham Norton Show』。個人的に大好きなトークショー番組で、好んでよく見ています。

司会者のグレアムはアイルランド出身。ゲストもイギリス国内だけではなく、世界的に有名なスターが出演するので、いろんな種類の英語が聞けて、楽しんでリスニング力を身につけることができると思います。

グレアムはゲストたちの話を引き出すのがとても上手なので、スターたちの素顔が見られてとても楽しい番組でお勧めです☆

最後までお読みいただきありがとうございました!よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは大切に使わせていただきます。