見出し画像

子育て専業主婦がNOTEを始めた理由

初めてnoteを書きます。

THEバリバリの専業主婦で、ライター経験もない私。何故いきなりNOTEを始めたかというと、”子育て”という生涯宝物にも感じるような期間の日々が、あまりにも流れるように過ぎてしまっていたことに気がついたから。

当たり前のように家事をし、子どもを公園へ連れて行き、ご飯を食べさせ、時にテレビを見せ、「あー働きたいなあ。」「子どもと距離置きたいわ。」と帰宅した旦那に呟く。

インスタ映えする生活じゃないし、ママグラマーみたいな小綺麗な格好もしていない(たまに張り切ってワンピースとか着ると、息子たちがスカートの中に入るし)。外出しなければ家族以外誰とも会話しない時もあるし、今日だって小児科の先生としか喋っていない。

だけど、物凄く手がかかる子どもたちと過ごすこの数年が、私の人生の中では一番宝物だったと感じる日々なんだと思う。そんな日々のことが「はー今日は20時に寝たわ、ラッキー!」「はい!ご飯食べて!はい!風呂入れー!」とまるで消化試合のように過ぎてしまっていたら、きっと50歳になった私は後悔するだろうな。

ということで、日常に感じたことをアウトプットするために、初めて見ました。

大好きな息子2人と大切な旦那さんとの日々を、ありのままに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?