育てにくい

生まれた時から育てにくかった長男。

9歳になった今も本当に育てにくい。

本当に赤ちゃんの時からよく泣く子だったけど今でも1日泣かない日はないぐらい毎日色んな理由で泣く。

本当に本当に「そんな事で?」という理由で泣く。

そして特に夜寝る時間になるとほぼ毎日何か理由をつけて泣く。

病気になるのが怖い、足が痛い、お腹が痛い、おばけが怖い、暗闇が怖い、自分の部屋で何か音がする…

毎日毎日毎日毎日毎日毎日…

寝る前までは普通に過ごしていたのにそんな事を言って泣き出す。

やっと寝ても夜中に起きて私たち夫婦の部屋に来て泣くこともある。

寝不足になることも多いし、正直、こちらがノイローゼになりそうです。

何でそんなに泣くのか、何でそんなに色んな理由をつけて泣くのか私には理解ができない。

私も毎日のことでイライラするし自分の感情を上手くコントロール出来ない日は長男を怒鳴り散らすこともある。

そして長男が寝た後、こういう事に上手く対処できない自分への失望と私が怒鳴った時の長男の悲しそうな顔を思い出して後悔で心がいっぱいになる。

段々と長男への愛情が薄れていっているような気がしてそんな自分が嫌だ。

私は子育て向いてないのかな…と思うことも多々ある。

ただ子供たちに幸せになってほしいだけなんだけど上手くいかないなぁ…

そして今晩も長男は自分のベッドに入るなり声を上げて泣き出した。

何で泣いているの?と聞くと「お腹が空いたから」という長男…

もう勘弁して。

そんな事で泣かないで。

お願い…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?