イライラが止まらない

3月に入り暦では秋になったオーストラリアだけど何だかまだまだ暑い。

しかも朝は10度ぐらいまで気温が下がったのに日中は30度以上気温が上がり

気温差に体が参るし日差しが強過ぎる。暑過ぎる。イライラ。

息子達を学校まで迎えに行く時に日差しが強いからサングラスをかけているけど

歩道の白いアスファルトが太陽に光を反射して眩し過ぎてイライラ。

息子達と学校から家まで歩いて帰っているとくだらないことで口喧嘩が始まる。

暑い中、ギャーギャーと息子達は言い合いをしながら家まで帰り

私は家に着いた途端暑いし耳鳴りがして倒れそうだった。またイライラ。

30度を超える暑い日は肝心のエアコンが効かない。

古いからなのかキャパオーバーなのか分からないけど。

時々、エアコンから水が漏れてきたり、氷が落ちてきたりして

不具合を伝えても賃貸のオーナーは替える気はないらしく放置。

もう何もかも小さい事にイライラしてしまうのは何故だろう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?