白と黒と模様と奥行きと違和感と

目を閉じて、何も感じないようにする。頭の中には白と黒の幾何学模様。黒の中に白、その中にまた黒、白、黒の中に白、その中に黒そして白、黒。無限に広がってるけど遠目で見ると中心は黒い、外側は黒と白が等間隔で奥に進んで行ってるのがわかる。動かない。正方形、三角、丸、長方形、台形、トゲトゲした形、ドアみたいな形、車みたいな形、色々な形がある。全部白と黒の線で出来てる。小さい頃からずっと、目を閉じるとまぶたの裏から頭の中にまで広がってる。これは何?他の人にもあるのかな。頭がぼーっとする。音も何も聞こえなくなる。たまに目を開けててもこうなる、全ての思考と感覚への扉が閉じられ、それを見ることしか選べなくなる。それはいつでも訪れる。大きなよく分からない違和感がある。小さい頃からずっとそう。でも違和感がなんなのかは分からない。何もやる気がない。自分を上から見ることが出来る。客観視ではなく、物理的に外側からの自分を見ることが出来る。頭がぼーっとする。その違和感と、白黒の模様以外、何も感じられないし音も聞こえづらくなる。暑いも寒いも冷たいのも分からない。意識だけが頭の中の永遠に続く奥行きに飲み込まれていく。外側から見る世界は自分しかいない。白黒の幾何学模様は何を表してる?形に意味はある?色がないのはなんの意味がある?光は無い、影もない、明るくも暗闇でもない。
昔似たような場所にいた気がする。夢だったのかもしれないけど、その時は信じられないくらい広い場所にいた。遠くは暗くて何も分からない、黒かった。見えるところは黒と白だけ。綺麗でもなかった。自分の存在が危ういと感じる。消えて空気になってしまいそうな気持ちになる。まだ違和感がある。何をしても理解ができない。白と黒はなんのためにあるんだろう。自分のこと?自分を表してる?自分の中身は白と黒だけで出来てる?哀れな妄想?さすがに本当の世界なわけはないと思う。最近の夢はずっと広いところにいる。広いところが怖い、明るいところが怖い。何も無いのは苦手。頭がぼーっとする。何かがおかしい気がする。ずっと静かで、耳鳴りだけがずっと響いて気が狂いそうになる。頭がぼーっとする。上手く口と喉が働かない。口から音が出ない、何も食べる気にならない、ものを飲み込めない、水も喉を潤せない。気を抜くと全ての感覚が無くなって、音も聞こえない。寝ることも出来ない。どこにも行くことが出来ないし自分がどこから来たのかも分からない。頭がぼーっとする。白黒の幾何学模様と奥行き以外が考えられなくなる、感じなくなる、認識できなくなる。頭がずっとぼーっとする。耳鳴りだけが響いている。頭がぼーっとする。違和感がある。頭がぼーっとする。何も考えられなくなる。ただひたすらに白と黒が続いている。頭がぼーっとする。ずっとぼーっとしてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?