見出し画像

私の暮らしたいまち~夢(あす)を語りあえるまち・チャレンジできるまち~

夢を持とう・・・夢を語ろう・・・

そんな言葉をきくと、一歩引いてしまう人もいるかもしれません。

それは、大きな、少し立派な?夢でなければ、夢じゃない!と考えているからかもしれません。

夢を叶えられるのは一部の人で、なかなか叶わないのが夢、手に届かなかい夢を想像しているかもしれません。

でも、私の考える「夢」は、今この瞬間に叶えたい願いも含んでいます。

人からみたら些細なことでもいいんです。

明日、こんなことやってみたい!チャレンジしてみたい!

こんなことを感じながら暮らす人が増えたらいいなぁと考えています。

そのためには、自分軸で生きることが大切になります。

人と比べなくていいんです。

「自分なんてどうせ何もできないし」 「こんなこと、大したことじゃないし、人に言ったら笑われるよね」

って、できない理由を探したくなっちゃいますから(笑)


「今度こんなことやってみたいんだよね!」

「いいね!私も今度こんなこと学んでみようと思ってるんだ!」

こんな会話が道端で交わされるまちになったらいいなぁと考えています。

夢(あす)を誰かに伝えられる関係って素敵ですよね。

そんな夢を聞くと、応援したくなっちゃいますよね。


そんな会話がまちのなかで聞こえてきたら

まちがどんどん輝きだすと思いませんか?

明日にワクワクして、未来にワクワクできる。

あなたが輝くと、まちが輝くんです!


未来に希望が持てなくて、不安しかない子どもたちがいます。

失敗したらどうしよう、と不安でなかなか動けない人がたくさんいます。


どんどんチャレンジしよう。失敗したら次の作戦を練ろうよ!

子どもたちには、こんなにワクワクするまちで暮らしてほしい。

そんなワクワクする未来を伝えたい。


夢(あす)を語り合えるまち、

どんどんチャレンジできるまち。

私は、そんなまちに暮らしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?