見出し画像

第18回俺達の少女A「グループC」に採用していただいた話

第17回俺達の少女Aで西川保奈美さん音源を採用していただき、担当アイドルに注目してもらえた喜びに味を占めて、再び投稿いたしました。
今回は20件採用予定のところピッタリ20件投稿があったということで、まさかの全採用😳
というわけで、私の音源も流していただきました!ありがとうございました!
まさかのラス3で、やーまP と のとさわさんに挟まれる謎配置でびっくりでした😳
アーカイブはこちら↓ (2:19:00あたりから)

さて、今回も裏話というほどではないですが、ちょっとだけ解説みたいなことをしたいと思います。

原稿について

今回のレギュレーションは複数人について語るということで、まずはアイドルの選定です。
私は声なしアイドルの中で、特に歌特化の子達について推していきたいと思っていました。またプレゼン方法は決めていたので、時間の関係上3人が限度かと思い、他にも歌声を聴きたいアイドルはいましたが、担当である西川保奈美さんの他、すでにプロとしての活動履歴のある木場真奈美さん、梅木音葉さんを選びました。

プレゼン方法としては、彼女達がどんな歌声であると想像しているか、それはどんなエピソードからか、ということを語るとともに、裏でそれっぽく歌って表現する、という形にしました。
すべてを言葉で表現できるほど表現力も語彙力も足りていないため、またこの人歌っちゃったよー、という感じです。

今回の原稿は990文字です。元々の喋りがゆっくりでないと聞き取りにくい滑舌の持ち主なのですが、3人分を話すためには前回よりもたくさん話す必要がありますから、なんとか頑張って許能範囲かな?と思われる程度にまとめました。

BGMの選曲について

上記の通り、歌を表現するために歌うことにしましたが、最初はおねシン等共通曲にしようかと思いました。が、私の歌唱力では表現する自信がなかったので、曲そのものの力も借りることにしました。曲をデレ曲からにしようか全然別のところから持ってくるかは迷いましたが、少女Aを見ている皆さんに曲の意図が伝わりやすいかなと思い、デレ曲からにしました。

選曲理由は
・木場真奈美さん:テクニカルな難曲で、かつパワフルに歌うことが似合う曲。カッコイイ系でかつ大人っぽさもある。
→Driving My Way
・梅木音葉さん:伴奏がピアノメインで、落ち着いた中にも優しさを感じられる曲。少しウィスパーぎみに歌うことを想定。ハモリが映える。
→Nocturne〜For SS3A Rearrange Mix〜
・西川保奈美さん:声楽的な歌い方も似合う曲。壮大な舞台映えする曲。椎名豪さん作曲(ソロ曲を書いてほしい願望より)
→こいかぜ-花葉-
という感じです。あとは時間の関係上、私が歌い慣れていることも選んだ理由です。
(DMWとNocturneの原曲はバンドオンで歌うために猛練習済み。こいかぜはヒトカラで絶対歌う定番曲)

もし可能であれば、お知り合いの中で理想に近い声質・歌い方の人に歌唱を依頼できたらよかったなぁ、と後になって思いましたが、余裕がなかったため、無茶を承知で自分で全部歌いました。…無茶でしたね。特に木場さんパート😇

裏話(遅刻しました)

今回の俺達の少女Aのレギュレーションを聞いた時点で、なんとなくの構想は考えてあり、加えてグループCだったので時間的余裕はあったはずなのですが、実は1日遅刻しました(その節は猶予をいただきありがとうございました🙇‍♀️)
やらかした理由は、(本当にこのプレゼンはありなのか🤔)と躊躇してしまって、手を着けるのが遅くなったこと。いざ録音を始めたものの、体調面の問題もあって思い通りに歌えず(腹式呼吸がしにくい!)、やっぱりやめようかな、とさらに迷ってしまったこと。
そして締切日がとんでもなく忙しい時期と被ってしまったこと。実は録音自体は締切日1週間前に終えていて、編集作業を残すのみだったのですが、そこからPCに触る時間が取れず…

こんな感じで悩んだりバタバタしたりしながらも作り上げた音源を、放送で流していただき、そして聞いていただき、ありがとうございました!
総選挙で私が担当のためにできることは少ないですが、ほんの少しでも爪痕を残せていたらいいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?