めいこ

アラサーワーママ 3人目女児産み分けのため着床前診断を実施し、女児正常胚を複数得ること…

めいこ

アラサーワーママ 3人目女児産み分けのため着床前診断を実施し、女児正常胚を複数得ることができました。情報収集&記録のためアカウントを作りました。

記事一覧

【女児産み分けで着床前診断を実施しました、詳細を共有します】②O社での採卵~着床前診断の結果・考察編

こんにちは、めいこです。 ①に引き続き、今回はO社での採卵から着床前診断の結果が届くところまでを記載したいと思います。 主な内容としては、下記の通りです。 ・採卵…

1,200
めいこ
1か月前
3

【女児産み分けで着床前診断を実施しました、詳細を共有します】①自己紹介〜初めての通院編

初めまして。めいこと申します。 2024年春に女児産み分けのために着床前診断を実施しました。 結果としては一度の採卵で複数の女児正常胚を得ることができ、現在移植待ち…

300
めいこ
1か月前
16
【女児産み分けで着床前診断を実施しました、詳細を共有します】②O社での採卵~着床前診断の結果・考察編

【女児産み分けで着床前診断を実施しました、詳細を共有します】②O社での採卵~着床前診断の結果・考察編

こんにちは、めいこです。
①に引き続き、今回はO社での採卵から着床前診断の結果が届くところまでを記載したいと思います。

主な内容としては、下記の通りです。
・採卵までの通院のようす
・採卵日当日の様子と採卵数
・受精卵の培養過程(図表入りで詳細説明)
・着床前診断の結果(画像あり)
・採卵+着床前診断でかかった金額(明細あり)
・結果についての考察(これは絶対つけるべきオプション等)
・O社の考

もっとみる
【女児産み分けで着床前診断を実施しました、詳細を共有します】①自己紹介〜初めての通院編

【女児産み分けで着床前診断を実施しました、詳細を共有します】①自己紹介〜初めての通院編

初めまして。めいこと申します。
2024年春に女児産み分けのために着床前診断を実施しました。

結果としては一度の採卵で複数の女児正常胚を得ることができ、現在移植待ちの状態です

着床前診断に踏み切る前に、様々な先輩方の有料記事を読み漁り(笑)、情報収集をしたことが、今回の結果につながっておりますので、
もしこれから実施しようとしている方、または検討中の方に少しでも有益な情報が提供できればと記事を

もっとみる