見出し画像

「混沌」と、そこからの「再生」を司る神を想う —— 【やゑのタビタビ散歩】第4号完全版

いつでもどこでも旅気分、明治温泉スタッフのヤヱです。
7月21日、明治温泉からの帰りに登った月はおばけみたいな大きさでした。
7月の満月、オス鹿の角が生え変わる時期であることにちなんで、かつてアメリカの先住民は「バック(鹿)ムーン」と呼んだそうです。奥蓼科の鹿たちは今日も元気!

奥蓼科のバックムーン!

6月につづいて今年2回目の山羊座満月。時代の移り変わりと共に、この前の夏至ごろから色んな変化が見えるタイミング、少し前になりますが訪れた場所を振り返ってみました。こちらは奥蓼科温泉郷の土地神様、渋山権現神社です。お社は御殿湯さんの隣。車を降りると明治温泉ではあまり感じない硫黄の香りが広がっていて、なんだか「異界」の雰囲気があると感じます。
 
奥蓼科を守っているのは大国主命と少彦名命、建御名方神。明治温泉だより第2号では、茅野にいくつか存在する、この大国主命を祀っている子ノ社という神社についてお話ししましたが、この前、諏訪の先宮神社の宮司さんから面白いことを聞きました。

ここから先は

302字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?