朝から激ヘビーな話


夫からお金を貸して欲しいと言われた。
今月は経費の立て替えなどが多く、クレジットカードの引き落としが月給を上回ってしまった。

10万くらいなら、普通に貸してもいいと思うが
一年前に投資に失敗して一文なしになり、100万貸した過去があったので激怒した。
また月給40万を上回る経費の立て替えってなんなのか。

ちなみに以前のその100万は返済されたが、未だ反省の兆しがないことにがっかりした。

以前収支の把握とキャッシュで生活費半年分の貯金をすることを約束したが、わかっていなかったようだ。
積立NISAをはじめていたようだが、そういうことではない。
一旦キャッシュで貯めないと、積立NISAだって失敗する可能性があるのだから。

今回の件と前回の件は別だけどどうしても
夫の金に対するだらしなさが気に食わないし
過去の怒りを思い出してより爆発した。

100万円貸した際も、自転車や最新のiPhone、競馬したいと言い出したり
理解できない。病気じゃない?

家賃と光熱費は現在夫持ちで、口にはしないが自分は払っているという言い分もあるのだろう。
生活費完全折半は前回にも提案したが、それは断られたし、今回も提案するつもりもない。

夫婦って、結婚ってなんなんだろ
何もかも完全折半にして、完全に家事など役割分担、線引きして
一緒にいる意味って経済負担軽減以外なんなの?

結婚は、リスクしかないと思う。
こんなに意味不明なことで悩むと想定していなかったし
おそらく病気であろう夫とこれから、子供を産んで育てれるのか不安。

たかが10万で私が詰めたせいで
夫は嵐の中外へ。
逃げたいのはこちらなんですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?