見出し画像

【情Ⅰ】文字・画像・音声・動画:データの特性とデータ量

文庫本の文字数は約10万文字である。2バイトで文字や記号を表す文字コードを使用した場合、約何MBになるか。ただし、1KB=1000Bとする。


ロゴマークを作成する際は、ラスタ画像よりベクタ画像のほうが適している。○か✕か。

1200×800ピクセルの24ビットフルカラーのデータ量は約何MBか。ただし、1KB=1000Bとする。

24ビットフルカラーの画像を16ビットハイカラーに変換した。表現できる色の種類は約何%まで減少するか。小数第一位まで求めよ。

標本化周波数44.1kHz、量子化ビット数16ビット、5分間のモノラル音声ファイルのデータ量は約何MBであるか。1KB=1000Bとし、整数値で答えよ。

ビットレート5Mbpsの5分の動画のデータ量は何MBか。

データを可逆圧縮するとデータ量は減少するが品質も低下する。○か✕か。

MP3は音声データを可逆圧縮する技術である。○か✕か。

解像度720×480・24ビットフルカラーの画像を使用した30fpsの無圧縮動画は1分間で何GBになるか。1KB=1000Bとし、小数第一位まで求めよ。

動画ファイル内では、映像と音声は別々の方法で圧縮されている。○か✕か。


これらを含む問題集をKindleにて販売中!


最後までお読みいただきありがとうございます。「スキ」をしていただけるととても励みになります。