見出し画像

【数Ⅱ】積分で面積が求まる理由【面積を表すことが先、積分が後。区分求積法で積分を使わず面積を計算しよう】

問題

なぜ積分で面積が求まるのか。

解説

概要欄

なぜ積分で面積が計算できるのか。
実は面積を求める方法は紀元前からありました。
しかし、積分は17世紀後半の数学です。
面積は積分を使わなくても求められるのです。
積分と面積。
このふたつはどのようにして結びついたのでしょう。
区分求積法から微積分学の基本定理までの流れを見ていきます。

【目次】
0:00 区分求積法の考え方
3:55 面積を表す関数
6:13 積分で面積が計算できる理由
8:00 エンディング

最後までお読みいただきありがとうございます。「スキ」をしていただけるととても励みになります。