見出し画像

【情Ⅰ】配列を表示する【共通テスト用プログラム表記の基本】

次のプログラムの実行結果を答えよ。
(1)Data = [3, 5, 9]
(2)表示する("Data[0]は", Data[0])
(3)表示する("Data[1]は", Data[1])
(4)表示する("Data[2]は", Data[2])
(5)表示する("Dataは", Data)

次のプログラムの実行結果を答えよ。
(1)Data = [3, 5, 9]
(2)Data[0] = 4
(3)表示する("現在のDataは",Data)

次のプログラムの実行結果を答えよ。
(1)Data = [3, 5, 9]
(2)Data[0] = Data[1]
(3)表示する("現在のDataは",Data)

次のプログラムの実行結果を答えよ。
(1)Tokuten = [80, 45, 70]
(2)goukei = Tokuten[0] + Tokuten[1] + Tokuten[2]
(3)heikin = goukei / 3
(4)表示する("平均は", heikin)

次のプログラムの実行結果を答えよ。
(1)Kamoku = ["英語", "数学", "国語"]
(2)Tokuten = [80, 75, 90]
(3)表示する(Kamoku[0], "の得点は", Tokuten[0])
(4)表示する(Kamoku[1], "の得点は", Tokuten[1])
(5)表示する(Kamoku[2], "の得点は", Tokuten[2])


最後までお読みいただきありがとうございます。「スキ」をしていただけるととても励みになります。