見出し画像

【数Ⅱ】直線に対称な点を求める【図の描き方を数式に】

問題

(1) 点 A(1, 2) と点 B(5, 8) の中点 P を求めよ。
(2) 点 P(3, 5) に関して,点 A(1, 2) と対象な点 B を求めよ。
(3) 2点 A(1, 2),B(5, 8) を結ぶ線分ABの垂直二等分線$${\ell}$$の方程式を求めよ。
(4) 直線$${\ell}$$:$${2x+3y-21=0}$$に関して,点 A(1, 2) と対象な点Bを求めよ。

解説

概要欄

直線に対称な点を求めます。
図で見れば簡単なものでも計算で求めるとなると意外と難しい。
中点の求め方、点対称の求め方、そして垂直二等分線の求め方を学びます。
段階を踏んで丁寧に解説していきます。
【目次】
0:00 中点を求める
1:18 点対称を求める
3:11 垂直二等分線を求める
6:12 線対称を求める
8:45 エンディング

最後までお読みいただきありがとうございます。「スキ」をしていただけるととても励みになります。