マガジンのカバー画像

ワクワクnote

176
noteやアウトプットに関する記事です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

めぐしのエゴとモヤモヤ体現記2

こんばんは、めぐしです。 前回は、 「ワクワクの実を食べている人でも  やはりワクワクしない時はあるんだな~」 ということを再確認できました。笑 身体と精神(心)は繋がっているので、 ということで今、 一生懸命、心を動かしています^^ 「エゴとモヤモヤ体現記」 が帰ってきました。笑 そうこうした結果、 心も落ち気味になってきたので、 お次は身体を動かします☆ というわけで、 そろそろ中断していた 筋トレや体操などを再開しようと思います^^ 2月と3月は停滞気味で

やる気、元気、勇気がない時にやる3つのこと

こんばんは、めぐしです。 前回、 「ゴジラ→アノハナ→コロナ」 の順番で命のバトンが回ってきました^^ 言葉が何となく似ているのも 偶然じゃないのかもしれません。。 春分の日(宇宙元旦)も超えて、 お次は何に受け継がれていくのでしょうか? 乞うご期待!笑 コロナはおかげ様で、 ほぼ症状はなくなりました。 でもやはり 自律神経の方はまだ乱れているのか、 本調子という感じではないです^^; そういうこともあってか 自分には珍しく気分が落ち気味なようで、 ワクワクが取

生まれて初めて顔に鍼をさしてみた結果、、

こんばんは、めぐしです。 前回、メメント・モリからの 病院のセルフたらい回しをした結果、、 自律神経失調症ぽいので 鍼灸整骨院に初めて行ってきました^^ そこで、 「目の疲れが一番の原因かな?」 と思ったので、ヘッドスパと 顔の鍼をやってみることにしました。 顔の鍼は美顔鍼や美容鍼と言うらしく、 自律神経を整えたり 血行を良くしたりするので、 クマやしわにも効果的とのこと。。 なので、 一石二鳥感を感じてお願いしました☆ 鍼をするのは初めてだったんですが、 鍼デビ