見出し画像

【子育て】育児日記、どうやる?

こんにちは。めぐりです。

子育ての記録って残したいと思いつつ、忙しくてなかなか手がまわりませんよね。子どもがこんなことした、あんなことしたという記録は後から見たらおもしろいもの。どうにかして残したい…3日坊主のわたしでも続けられる方法で…と思っていました。

保育園の連絡帳を育児日記に

これ、ある日の連絡帳です。

連絡事項欄を育児日記のように使っています。

項目が「家庭での様子、連絡事項」なので、ここに書けばいいじゃん!と思いついて、それ以降ずっとやっています。

保育園の連絡帳は次の日保育園があれば絶対に書くものです。

だから続くんですよね。

普通の育児日記って、
①日記を書こうと思う
②日記をだす
③書く
という流れで、書くまでに2stepあるんです。

でも保育園の連絡帳なら、保育園の準備の流れで開くから、「そうだそうだ、今日も書くんだった」となるので、日記を書くことまでの準備ゼロ!

これが続けられる秘訣です!

写真や動画も記録としてはいいけど、子どもがこんなことを言った、こんな反応をしたといった文字の記録も良いものですよ。

全部が全部、タイミングよく写真や動画におさめられるわけじゃないですもんね。

保育士さん……どう思ってるんだろう?

我ながらいい方法だ!と思っているのですが、わたしの記録に対して、保育士さんが同じようにびっしり書いてくれるんです。

書いてくれる先生にもよるけど、先生によってはわたしの記録への返信や保育園ではこうですよ〜というもの+保育園での記録をびっしりと。

わたしが欄いっぱいに書くから、先生たちが数行で終わらせられないんじゃ?と不安になり個人面談でも先生たちの手間を増やしてませんか?!と聞いてみました。

回答としては、書かない保護者に対しても同じように書いているので問題ないとのことです。

ただ、書きすぎちゃう保育士さんもいるので、以前、業務改善するときに少し欄を小さくしたんですとおっしゃってました。

いや、十分なスペースはあるし、なんなら先生たちはみ出してることもよくある……!

こんなに書いたら時間かかるだろうに!1人だけじゃなくて何人も書くのに……本当に保育士さんには頭があがりません。

来年以降どうしよう

この育児日記、とっても気に入っているんですけど、1つ問題があります。

息子は現在3歳クラス。

来年は4歳クラスです。

4歳クラスからはこの連絡帳自体がなくなるので、日記にどこに書こう?

準備がいらないものにしないと……来年までになんとか仕組みを見つけないといけないですが、とにかく今年はこの制度でたくさん書いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?