移住

9月に父が事故で急逝してから今のいままで様々な事が目まぐるしく激変し

氣がついたら11月があと数日。

11月27日は私がFacebookを始めて六周年になるとFacebookが教えてくれた

そんな日に山形へ引っ越しだなんて偶然だけど感慨深い。

20年前に美容師を志し上京し、

神奈川へ移り住んで15年

20年の節目に生まれ故郷の山形へ生活の拠点を移すことになるのだけど

15歳で家を出てるから

25年ぶりに山形の田舎生活に戻る

家を出て25年の歳月の中

ほとんど田舎の家に帰ってない

ほぼ、新天地と言っても過言ではない

今までは家を出たら直ぐコンビニやスーパーやお気に入りのカフェが数件

山形の実家は最上川の源流があるとても山奥

山と川と田んぼと畑と時々家と野生動物

最寄りのコンビニは車で30分

そして

平均積雪 三メートルの豪雪地帯

正直、不安しかない

しかし、そんな山奥の農家独特の大きな家に母一人を置いておくのも凄く心配だ

なので、

これまで計画してた人生設計を全てぶち壊して帰ることにした。

破壊と創造

と、なんとなく言ってみる

実際に新しい生活を創造していくことになる

この境遇、視点を変えるとビンボークジな部分もある

本来なら長男で家督を次ぐはずの弟がいるのだが、


つい最近まで私は家の事などほとんど知らないくらい田舎の家族と疎遠気味だったので知らなかったので仕方ないが

蓋を開けてみたら
親のスネどころか骨髄まで吸い上げるほどのグズニートでしまいにゃ借金バレたのきっかけに家出をした。

この弟がしっかりしてたのなら

私は今までの生活をすてて帰らなくてもよかったのだ。

時たま帰郷するだけでよかったのだ

しかし

もう、腹はくくった

人生の方向性は大きく変わったけども

ここまできたなら、

帰って良かったってなるように力業で幸せになってやろうと考えてる。

これからは

山奥に住む占い師と山から降りてきた占い師いう肩書きがふえる

今後とも宜しくお願い致します。

思いつきで好きな所にもう行けなくなるのは悲しいが

こういうこともバネにします

サポートは元保護猫達の飼育費や今後の活動の為に大切に使わせていただきます。