マガジンのカバー画像

素敵な田舎暮らし~よそ者(移住者)パトロール日記~

102
大阪で生まれ、 東京や大阪で生活してきた私が 鹿児島で以前とは “真逆” の田舎暮らし… “素敵な田舎暮らし” で 素直に感じたこと気づいたことを 投稿しております。 あち…
運営しているクリエイター

#田舎暮らし

素敵なパトロール -伊佐ぶら-

少し久しぶりに 伊佐へぶらり…    伊佐といえばここ 「曽木の滝✨」 (鹿児島県伊佐市大口宮人) ここに来ると真っ先に向かうのが 曽木の滝公園内にある 「清水神社✨」 ここのご利益か いろいろなご縁を結んで 頂いたような…😁    文筆の神でもあり いろいろなインスピレーションも 頂いているような…✨     先週降った 大量の雨のおかげで 滝は迫力満点✨ 飛沫も舞い上がってました💦 滝✕神社Wパワースポット おすすめのスポットです✨🤗✨ =========== 《

【素敵なパトロール ー霧ぶらー】

今日は、東京から 大切なお客さまが来鹿され 久しぶりに 霧島のパワースポットをぶらり…    「大出水の湧水」→「霧島神宮」→ 「御手洗川」→「山神社」 今日は、GW明けの週で しかも平日…    かなり霧島神宮の参拝客は少なめで 特に日本人は。    なので、山神社や御手洗川は ほぼ私たちのみで とても落ち着いた氣でした✨ つづく…   ランチのあと 「霧島東神社」→「霧島神水峡」→「丸尾滝」 コンパクトな移動ルートながら たくさんのおすすめパワースポットを 還

素敵なパトロール -姶ぶら-

今朝(5/3)は天気が良く 朝散歩👣〜朝風呂♨のあと 姶良へぶらり… 席が空いているうちにと 少々早めのランチに 蒲生のカフェらびゅうへ 縁側近くの特等席に座り あご肉ミニハンバーグオムライスのデザートセットをオーダー✨ 古民家の落ち着いた佇まいと 窓外の新緑の美しさ 料理&デザートの味😋を堪能。 その後、正月に参拝客がいっぱいで スルーした「蒲生八幡神社」と 御神木 「日本一の巨樹 蒲生大クス」 (鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259−1) を拝みに… 心地よい風

素敵なパトロール ー霧ぶらー

今日(8/6)もまた霧島方面へぶらり… ランチ前に霧島神水峡に行きたく 少し早めに出発し向うが、 急に雨が振り出す… 前回も神水峡に向かおうとしたら 今回同様、急に大雨 が降り出し断念。 今日も断念(笑) 即切り替え 前から気になっていた 「ブックカフェ森や」へ (鹿児島県霧島市霧島田口2595 107) 星野リゾート近くの別荘地にあり、 鹿の群れと遭遇する 森の中にある素敵なカフェ たくさんの本に囲まれ めちゃめちゃ心地よい空間 雨音でさらに癒やしの効果が…

素敵なパトロール ー霧ぶらー

7月15日は、 小雨のぱらつく中 霧島へぶらり… 雨も上がり 先ずは「霧島神宮」&「山神社」へ 参拝後 少し散策路を歩き 霧島七不思議の一つ 「御手洗川(みたらしがわ)」へ 何度も霧島神宮に来ているが ここに来るのははじめて。 3連休初日で 参拝される方は多いが ここまで来る人は少ない。 水の透明度が半端ない… 最高の納涼&癒やしの空間 だな 霧島神宮参拝のあと ランチタイム 前から気になっていた 「 きりしま月の舟」へ (鹿児島県霧島市霧島田口2468−2

素敵なパトロール ー薩ぶらー

人生の青写真プロデューサー (スピリチュアルライフコーチ) -め組のひと- MEGUMIです。 桜🌸を見に、 観音滝リゾートへ (鹿児島県薩摩郡さつま町永野) 雨の翌日、 滝の水量が上がり 迫力満点✨ 気温もぐんぐん上がり 桜🌸も一気に咲き出した… 今週末、雨の翌日が 桜も滝も超・おすすめ🌸🤗🌸 =========== ~勝手にコマーシャル~ 観音滝リゾート(鹿児島県薩摩郡さつま町永野7133-1) =========== LINE登録もお願いします。 L

おかげで、素敵な田舎暮らし

Zoomでおしゃべり体験スピリチュアルライフコーチ -め組のひと- MEGUMIです。 先日、大阪の友人と話しをしたい…と思い、初めてプライベートでZoomを使ってみた。 巷では、飲み会をZoomで…というのもあるし、いろんな企画がある。 正直、そこまでして飲み会する?味気ないのでは?と否定的な気持ちを抱いていた。 しかし、「近況の報告とか、ゆっくり話をしたいね?!」と会うことを前提に約束したもののコロナ禍だったり、遠距離だったり、忙しかったりといろんな条件をクリアしないと