マガジンのカバー画像

素敵な田舎暮らし~よそ者(移住者)パトロール日記~

102
大阪で生まれ、 東京や大阪で生活してきた私が 鹿児島で以前とは “真逆” の田舎暮らし… “素敵な田舎暮らし” で 素直に感じたこと気づいたことを 投稿しております。 あち…
運営しているクリエイター

#龍

素敵なパトロール ー置ぶらー

人生の青写真プロデューサー (スピリチュアルライフコーチ) -め組のひと- MEGUMIです。 6日から我が家のwifiが繋がらず 明日の朝、光回線の工事なので 今日は、PC作業を諦め パトロールに🤣 南さつま市の「砂の祭典」は 5日で終了したようだが まだ展示されている砂像を見に… 途中、久しぶりに 「大汝牟遅神社」と「千本楠」へ (鹿児島県日置市吹上町) 神社も千本楠も以前来た時とは 何となく印象が違い 明るく開かれた感じがした… 天気も良く、 気持ちいい参拝に

素敵なパトロール-東ぶら-

昨年、12月以来の東京(7月16日)。 母の引っ越しも無事済み 兄に連れられ役所の手続きに… 私は、その間に 「田無神社」(西東京市田無町)へ 最近、知人に勧められていたのを 思い出したので… 青・赤・白・黒、そして金の “五龍神“を祀ることで有名な、田無神社。 兄の住む三鷹から、 バスで30分ほどの距離…意外と近い✨ めちゃめちゃ素敵な神社でした。 ~勝手にコマーシャル~ 田無神社(東京都西東京市田無町)

素敵なパトロール -川ぶら②-

久しぶりに竜仙館へ (鹿児島県薩摩川内市祁答院町) そうめん流しと温泉♨️が復活✨ 今日は素通り… またの機会に😁

素敵なパトロール ―置ぶら②―

感じてわかる! 心のセラピスト スピリチュアルライフコーチ -め組のひと- MEGUMIです。 大汝牟遅神社のすぐ近くにある これまた、パワースポット 「千本楠」(鹿児島県日置市) 樹齢800年以上の大クスが あたかも寝ているように連なり、 また天空に伸びあがるように 梢を伸ばしています。 その姿は臥龍を思わせ、 20数本しかない楠が 千本あるように見える… とのこと。 龍の気配が… この後は、海を見ながら ちょっと遅めのランチへ つづく… 最後まで、ブログ

天からの “ギフト”

『世界中の人を笑顔にする!』 スピリチュアルライフコーチ -め組のひと- MEGUMIです。 今朝は、仕事で郡山(鹿児島市)へ なので、散歩もそちらで… 朝からワイワイ、 声が聞こえると思ったら たくさんの方がゲートボールを 楽しまれて居ました。 さすがに、キャッキャッした 黄色い声は聞かれませんでしたが、 お元気で楽しそう こちらも、朝からパワーを もらいました 青空に「龍雲」が登場… 気持ち良さそう さあ、お仕事お仕事… 11月から マッサージ