マガジンのカバー画像

電気代のこと

10
電気代など節約のことを書いた時にマガジンにまとめようと思います。 お金のはなしと分けにくいかも、 うーん、また考えます😜
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023 1~11月の電気代 ふりかえり、12月に試すこと

2023 1~11月の電気代 ふりかえり、12月に試すこと


こんにちは、家事がきらいでもなく節約も好きな人です。初めての🤍を、お立ち寄りありがとうございました。上の子がインフルAになりました(涙)

夏の節電に水風呂

とにかく水風呂。
汚れや皮脂膜が落ち、エアコンの設定温度が28.5℃でも「さむ!!」というくらい体感温度が下がりました。

水シャワーで仕上がったときは29℃でも過ごせてました。
血管も鍛えられたかも。

…これだけだった。

でも

もっとみる
1200Wは何円なの?

1200Wは何円なの?

こんにちは、今朝は7℃☀️ 朝は東に細い月がキレイでした。

(インフル子の2日目、朝から40℃。7年ぶりのインフルは、薬が増えていて先生のオススメのままに2錠で5日間効くゾフルーザにしました、はやく回復してほしい)

12月になり鹿児島も寒くなってきたので、収納からファンヒーターを出してきました。

ワット数から電気代を計算してみたい→簡単だった😜

学校の理科で何か習ったような…
とりあえず

もっとみる
2023/12月の電気代がきた

2023/12月の電気代がきた

こんにちは、家事が嫌いではなく節約も好きな人です。お年玉の現金を卸してきました、現金の出費がかさみます。

11月分の電気代を書いたばかりのような。12月も早くてこわいですね…🎄

もう、上の画像に見えてます、今月請求の電気代です。(ガス代もじわじわ増えてきています。)

今年の場合(家族4人 電気毛布4枚あり エアコン稼働なし 電気ファンヒーター1台)
23年12月 356kw

もっとみる
2023年11月の電気代が来た

2023年11月の電気代が来た

こんにちは今朝は9℃、雨でした。
どこか書くところがほしくてnoteに登録していました、1年前に(笑)

きっと引っ越してきて落ち着いた頃、同じような時期に記録を取りたい心境だったんだと思われます。。。

鹿児島県はもともと気候は暖かいし、11月はほどほどに穏やかな日だったので電気代が安くすみました。一昨年から記録していたので、気を付けるほどに電気代が安くなってきて嬉しい限りです。

今の賃貸には

もっとみる