見出し画像

おくの晋治候補(日本共産党)からの回答/品川区議会議員選挙

公開質問状の回答が届きましたので、公開してまいります。
品川区議会議員選挙に立候補した日本共産党の現職区議、おくの晋治候補です。

【質問1】今回、区議会議員へと立候補された理由を教えてください。

品川区政を、今の大型開発優先の区政から、「住民の福祉の増進」という地方自治法通りの基本的役割を果たす区政に変えるため。

【質問2】区議会議員にとって最も重要な資質は何だとお考えでしょうか?

人の話を聞く力。

【質問3】ご自身の座右の銘と、その理由を教えてください。

「真実と真理」。真実と真理を発見し、それに則った生き方が最も人間らしい生き方だと思っているので、そのように生きていきたいから。

【質問4】ご自身が一番尊敬する人は誰ですか?その理由も教えてください。

具体的に誰と言うよりは、他人に尽くす生き方をしている、自分の身近にいる人が、「一番尊敬する人」です。

【質問5】 所属する会派の意見が自分の考えが違った場合、どうしますか?

共産党の基本路線(綱領)と政策を自分なりに勉強して納得した上で共産党に入っているし、共産党は路線や政策を決めるときに自分自身を含む党員の間で討論を十分にやった上で決めているので、「所属する会派の意見が自分の考えが違った場合」という事態が、現実には考えられない。実際これまでそのような事態になったことはない。それでも「所属する会派の意見が自分の考えが違った場合」という事態が万が一生じた場合には、今の会派・政党を辞めて自分の考えと一致する他の会派・政党を選んだり、作ったりする。

【質問6】 当選後ご自身が1番力を入れたい政策や事柄を教えてください。

区民の暮らし・営業を支援する施策と福祉施策を充実させること。

【質問7】ご自身が区議会議員として活動されることでどのような社会を実現したいとお考えか、教えてください。

人生は病気や事故やその他どのようなことが我が身に降りかかってくるかは分からない。何か自分にとって困った事態に陥ったときに十分な公的サポートが期待でき、何度でも人生の挑戦とやり直しをすることができる社会を実現したい。

【質問8】 ご自身のアピールなどございましたらご自由にご記入下さい。

一人ひとりの人生を何よりも大切にする政治を実現するために力を尽くします。

質問および回答は以上になります。
おくの候補、お忙しい中ありがとうございました!
おくの晋治候補の公約などは以下の公式サイトもご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?