マガジンのカバー画像

読書感想文

89
運営しているクリエイター

#夢

『ユダヤ人大富豪の教え』☆ 再読

初めて読んだのは、もう随分前のこと 自分探しをしていたあの頃…… 本田健さんの本をよく読んでいました この前『人生の目的』を読み返したら 続けて読み直したくなりました (^_^)b 自分の人生で起こることに責任を持つ 幸せに成功したければ 自分らしい人生を送ることに集中し お金や成功することを忘れる 普段考えることが現実の人生をつくっている 思考が人生を形づくり 感情が人生をコントロールする 人生を信頼できるものにだけ幸せは訪れる お金を感謝と愛情の表現として

『マイノリティデザイン』を読みました

コピーライターであり、 世界ゆるスポーツ協会代表、 澤田智洋さんの書いた本です。 視覚障害のある子供を持つことで考え出した 社会的弱者、マイノリティを生かす社会 ~ 弱さを生かせる社会を作ろう ~ 弱さを受け入れ誰かの強さと組み合わせることで生まれる未来 弱さを生かせる社会、弱さの中の多様性 マイノリティはブルーオーシャン 出来ないことは克服するものでなく生かすもの マイノリティを基点に世界を良い場所にする → 人生のコンセプトとする 1人のお困りごとを解決す

「ハーブがくれた夢を実現する力」

セラピスト かもみーるさんのオススメ本。 いつも癒しをいただいている かもみーるさん が号泣した内容をぜひ!と思い読みました。 読むだけならサラッと読めちゃう本だけど、 中身が濃いから…落としこむには時間が必要。 何度も戻りながら、繰り返して読みました。 この本と私をつないでくれた かもみーるさん、書いていただいた 克弥さん ありがとうございます♡ 自分自身を考える良いキッカケになりました。 夢が叶うための道筋……自分をどこまでも掘り下げて向かい合うこと。 自己投資は