マガジンのカバー画像

読書感想文

89
運営しているクリエイター

#人生

『98歳ポジティブ人生のコツ 人生はいつだって今が最高』読みました

98歳で亡くなられた宇野千代さんの言葉集 この他にもたくさんの心にしみる言葉 人生で大切にすることを教えてくれます サクッと読める1冊 ぜひお手に取ってみてください 「生きるということは行動すること」 願うだけ祈るだけではダメ 行動が未来を変えてくれます 行動しなければ変わらない! 人生を変えるには自分が変わる 変えられるのは自分だけ 言葉、感情、行動 スイッチが入りました ストアカ講座の見直しに着手 ゆっくりでも一歩ずつ前へ! きっといつか実を結ぶ 最後まで読

『死ぬ瞬間の5つの後悔』を読みました

人生を豊かにするために、ぜひ読んでほしい1冊です。 元々ブログで発信されていたものなので、ネット記事などで読んで『5つの後悔』を知っている方が多いと思います。 私もその1人……今回初めて全文をしっかりと読みました。 今この時にこの本に出会えたことを感謝。 ここ最近、考えていたこと 思考の世界や現実の世界 いろんなことがつながりました。 死に直面して人が考えること、 そこには愛しか感じられません。 心を愛で満たすために読んでほしいです。 【電子書籍の進捗】 書く

『成熟スイッチ』を読みました

林真理子さんの本はうんと若かった頃に読んで以来です。 いろんなところでコラムが出ていて、気になり読みました。 「老害でなく成熟へと向かう年の重ね方」 彼女らしい少し毒の入った文にクスリと笑いながらの一気読みでした。 年を重ねることを楽しむこと 今が1番といつでも思える生き方 自分らしく生きること 年を取れば変わっていくのは当たり前 どうせ変わるなら素敵に変わりたい♡ 出来ないこと、苦手なこと 今からなんて頑張れない 得意な人にお願いして 私は私の得意を提供する

『限りある時間の使い方』を読みました

この本はよくある 「時間を無駄にしない」と少し違う視点、 「タスクの取捨選択」が書かれています。 時間が足りない! 時間に追われてる! 自分の時間が全くない! そんな風に感じている現代人にオススメです。 マルチタスクで時間を細切れに管理する ということと真逆の方法 現在進行形タスクは3つに限定と書かれています。 完了してから次へ進む 何をやらないかを決める できないことを受け入れる やりたいこと = できること ではない 何をやらないかを考えて、やることに集中 今

『運命を拓く』を読みました

桔梗さんにオススメいただいた本を読みました 読みながら、深く自分の心と向かい合う時間 読み始めた時は心がガサガサしていた時 うまくいかなかったのは自分のせい 心の持ち方1つで変わっていく ないものへの欠乏イライラから あるものへの感謝ワクワクへ 心が変わると起きることが変わる 不思議だけど…全て自分の心次第 心がピンとしてくる本です 今回もステキな本を紹介いただき、 ありがとうございました m(_ _)m 桔梗さんのオススメの本はどれも 優しく 凛として 考え

道をひらく

『道をひらく』  松下 幸之助 より 「運命を切りひらくために」 今立っているこの道を休まず歩むこと 自分だけしか歩めない大事な道 自分だけに与えられているかけがえのない道 素直さは人を強く正しく聡明にする いくつになってもわからないのが人生 謙虚に そして真剣に 人生とは真剣勝負 人生とは1日1日が死への旅路 前に本を読んだ時にメモした言葉 _φ(・_・ 自分で頑張って休まずに信じて進むしかない 謙虚に、素直に、少しづつでも前に向かって 失敗も間違い