マガジンのカバー画像

読書感想文

89
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

『健康格差 ~あなたの寿命は社会が決める~ 』を読みました

お金がないと健康に気を付けられないことは身をもって体験しています。 給料が安くてギリギリの生活をしていた若い頃、野菜量は激減。 そのせいで体温調節がおかしくなったのか、夏でも肌寒く感じていました。 メインの仕事だけでは生活が厳しくてバイトもしていたあの頃。 バイト先の人がご飯をご馳走してくれたり、家に呼んでくれ食べさせてくれたりしていました。 そういった人達がいなかったら私もこの本に出てくる人達のように身体を壊していたのかもしれません。 30年前の私の頃よりも経済格差によ

『不安と折り合いをつけてうまいこと老いる生き方』を読みました

92歳 老いのベテラン 精神科医と 54歳 老いの入口 精神科医の対談本 老いの話ですが、全く重たくありません あっという間にサクッと軽く読めます♪ 人生100年時代後半戦は 現役時代と違った悩みと心身の変化 歳取ると気楽になる 人の目から解放される 自分の感性でモノも生き方も選ぶ 老いは自然なこと 抗おうとすることで執着を増やしている シワは人間の年輪 役割の変化を受け入れる 若い人と張り合わない 脇役、サポーター役 責任からの解放 自分に素直に楽に生きる 人間