マガジンのカバー画像

旅・おでかけ

103
運営しているクリエイター

#おいしいお店

ある日のランチ会

講師仲間との不定期ランチ会 今回は新丸ビル「SAWAMURA」 食べ放題のパンが どれも美味しくて いろんな種類だから 気をつけないと お腹いっぱいになっちゃう! 〜コース料理の始まり〜 パスタ2種、メイン6種からチョイスできます 食後はテラス席で喋りまくり 何時間でも話は尽きません 次回はいつ頃になるのかなぁ ちょっぴり贅沢ランチ♪ 夜と比べてお手頃価格 女子会にオススメです さぁ次の楽しみに向かって頑張ろ! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

乃木坂のスペインでカールトンな休日

乃木坂で講師仲間とランチの約束 せっかくなので食事前に乃木神社参拝 →神社好きは神社をスルーできない これで勝負運アゲアゲ間違いない! ランチは友達と待ち合せスペイン料理 どれも美味しい♡ 味付けがしっかりめです タパスと一緒のビール最高! ステキなお店を予約してくれて ありがとうございます (^-^) 食後はリッツカールトンでティータイム 45階ラウンジは満席でしたが、1階のカフェの特等席で優雅な時間♪ 1階にこんな空間があることを初めて知りました ラウンジより

ご機嫌な週末

ポカポカと春の陽気の週末 講師仲間友達とランチ会でした ランチ前にお天気なので 鳩森八幡神社参拝 おみくじは末吉 こんなに幸せなのに「末吉」なんて もっともっとハッピーになるのね! なんだかワクワクしてきた♪ ランチは国立競技場近くのイタリアンにて 確定申告を頑張った自分へのご褒美♡ 贅沢な時間を楽しみました 食後は腹ごなしに新宿御苑をお散歩 心地よい風に吹かれて 緑にいやされて ソメイヨシノはさすがにまだです 河津桜やモクレンがキレイ 優雅に流れる時間 心が

フグ(福)をいただく

幸せな美味しい時間 フグ料理をヒレ酒と共に♪ 美しい芸術作品 この透明感〜 プチットロッと幸せな一口 骨まで食べられるなんて! コラーゲンたっぷり お肌プルプル ちょっとフグとお別れの一品 いやはや どれもこれも美味しい お酒がすすむ〜 コースが終わっても〜〜 カラスミを頼んで飲み続ける こじんまりとしたお店 無口な大将が料理の説明 笑顔の店員さんのサービス 外までお見送りにVIP気分 美味しい食事は味だけでなく すべてそろって最高の食事 行ったお店はこ

贅沢ランチ第二弾

先週末の話です 講師仲間との新年会 丸の内「ミクニ」にて 美味しいフレンチを堪能 どれもこれも美味しくて 「美味しい」「最高」「幸せ」 食レポにならないボギャブラリー 贅沢な時間堪能 お腹だけではなく 心が満たされました 勢いとパワーのある会話で元気100倍 今年のステップUP どこからなにから? 1人作戦会議が進行中 この先の未来予想図へ 羅針盤を合わせてGO! 今年ももう1ヶ月が終わります 新年の目標は達成に向かっていますか? 「今年こそお金を貯める」 「

さかな・サカナ・魚

ちょっと面白いお店の紹介♪ 魚の美味しいお店は数々ありますが、こんなお店は初めてでした! ↑上の写真 お刺身用の魚を焼いて食べます 焼肉屋さんのように、目の前で焼いていただく、「焼うお専門店」なのです 焼くのはスタッフ。 絶妙な焼き加減に焼いてくれます 「焼うお」だけでなく、煮魚や一品料理も美味しかった〜♡ カウンターだけの小さなお店なので要予約です そしてドレスコードは煙に巻かれても家でジャブジャブ洗える洋服! かなりモクモクしています ^^; 会社の同僚

野菜を食べよう♪

先週末の話 noteみみちゃんがうどん県より東京に! 小豆島から約2ヶ月ぶりの再会です。 小豆島の記事はこちら↓ 「何を食べたい?」に対して ①野菜を多めに ②人は少ない所 土曜日の都内で混んでいない場所…ムムム 選んだお店は〜 中目黒「はな豆」 野菜にこだわりのあるお店です こだわりのフレッシュ野菜は甘くておいしかったです♡ ナスもアスパラも生! アクが全くなく食べやすかったです。 花ズッキーニがおいしかったです。 おかわりお願いしましたが品切れ…残念!

健康を考えた飲み会

友達に「ごま好き?」と聞かれ、誘われたお店。 「ごまを好きか嫌いか」なんて今まで考えたことなかったです。 しかしそう言われて、よく考えたら胡麻豆腐や胡麻和え、ごま油も好きだから…私は「ごま好き」と初めて認識。 50を過ぎて初めて知った自分の好きな食べ物♪ ごまは「老化防止」「抗酸化作用」に効果的です。 なんて健康的なアラフィフ女子会なのでしょう! 飲み放題設定があるのも酒呑みにはありがたい。 ビールが美味しい。 このモルツ初めてです♪ これからの飲み会シーズンにお