マガジンのカバー画像

旅・おでかけ

103
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

フランス

何度となく行ったパリなのに写真がほとんど残っていない・・・(><) このオペラ座近くに三越があって友達とよく待合せに使ってました♪ その三越は私が辞めるより先に閉店 (´;ω;`) 行きたい世界遺産の上位に必ず入るモンサンミッシェル パリから順調でも5時間走ります。 日帰りは強行軍! そして上まで坂道&階段を登る エスカレーターはありません 健脚じゃないと厳しいですよ~ 今思えば、仕事が運動でした ( ^ω^ ) ロワールのお城巡りも人気 シャンボール、シュノンソー

ドロミテ

北イタリアの景勝地 世界遺産に登録されたとたん ツアーが一気に増えました とても美しい景色が楽しめます♪ せっかくなら訪れる時期を選びましょう! 観光ならハイキングも出来る夏です (^_-)-☆ 何年も前のちょうど今頃訪れた オフシーズンのドロミテ 夏シーズンが終わり、スキーシーズン前 道は閉鎖されているし、ロープウェイもストップ 食事なしコースなのにレストランはほぼ休業 ただ見るだけなら雪景色もきれいなんですけどね・・・ 1番困ったのは公衆WCがほとんどクローズ

スイス

アルプスの少女ハイジの世界♪ スイスのハイジは大人びた顔 最初見た時はΣ( ̄□ ̄|||) 日本のアニメのハイジも最近では見かけます ハイジの故郷マイエンフェルトにあるハイジの泉 地元小学生の募金で作られました ユングフラウヨッホ駅からの展望 ここはロマンチック街道ツアーでも訪れます 3大アルプスの中で見えた時の感動が薄いのがモンブラン 女性的な美しさが迫力に欠けるのかもしれません イタリア側から見た方が険しいです。 ちなみにモンブランはイタリアとフランスの国境に山で1

スペイン

スペインと聞いて何を思い出しますか? フラメンコ? 闘牛? サッカー? 生ハム? ワイン? カヴァ? やはりお酒の話になってしまいました (;^ω^) 1番有名な観光地はサグラダファミリアなのかな 仕事を辞めて完成を見れなくなったのは残念! 続けていても見れるかは年齢的に微妙ですが…… スペインの歴史の凝縮といわれるトレド エルグレコの傑作「オルガス伯の埋葬」は壁画なのでこの地に行かなければ見られません グラナダのアルハンブラ宮殿 私はアルハンブラビールの思い出の方

ロマンチック街道

目玉となるのがノイシュバンシュタイン城 ルードヴィッヒ2世の夢の城、シンデレラ城のモデル 外観は白を基調とした清楚な感じですが、中の装飾はゴテゴテです ( ̄▽ ̄;) 彼のお気に入りのゴシック天蓋ベットはお仏壇のよう……。 「ノイシュバインシュタイン」 と間違えるお客様が多数……… ○: ノイシュバンシュタイン(新白鳥城) X: ノイシュバインシュタイン(新豚城) ※シュバンは白鳥、シュバインは豚 ロマンチック街道はローマ街道の意味 「全ての道はローマに続く」