マガジンのカバー画像

旅・おでかけ

103
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

チュニジア

兵どもが夢のあと…… カルタゴ時代の遺跡はほとんど残っていません。 ローマ軍に徹底的に破壊され、最後に塩までまかれたという説もあります。 カルタゴ時代の遺跡は、カルタゴの町よりもボン岬にあるケルクアンの方が残っています。 ローマ時代よりも素朴な作りの家やモザイクが見所です。 ローマ時代の遺跡 ドゥッガ チュニジアのローマ遺跡は保存状態の良いものが多くあります。 スターウォーズの撮影場所 ツアーでよく行くのは宇宙酒場のホテルですが、その他にも撮影場所は沢山残っています。

ナミブ砂漠

果てしなく続く荒涼とした大地 南回帰線 砂漠の夕日を見ながらの乾杯…幸せなひととき 立ち枯れた木 このような砂漠の風景を見ながら、 久保田早紀さんの「異邦人」をいつも口ずさんでいました。 「異邦人」は砂漠によく似合う ( *´艸`) シルクロードとテーマだからここではないんですが…まぁいっかぁ♪ ナミビアと言えばナミブ砂漠ですが…海もあるのですよ! 何だか偉そうなペリカン…エサが欲しくてクルーズ船に近づいてきます。 今となっては、懐かしい思い出 最後まで読んでい

金沢1人旅の思い出

過去旅の思い出です。 金澤神社に行きたくて1人旅♪ 国内添乗員の頃に、約1ヶ月間北陸営業所の手伝いで滞在していた地。 この周辺の観光地を毎日のように案内してましたが、金沢神社は行ったことなかったのです。 兼六園のちょうど裏手、成巽閣の横 金沢1のパワースポットとも言われてます。 私がパワーを特に感じた3ヶ所 いかがですか? パワー届きましたか? 菅原道真をお祀りしている神社なので、待ち受けにしたら、来月の試験はバッチリかな⁉︎ ついでに兼六園 ここもパワースポット

マダガスカル 〜 猿とバオバブ 〜

マダガスカルの思い出。 道が最悪だったことを強烈に覚えてます。 何もかもが時間通りには進まない。 飛行機はいつ飛ぶか分からない。 車は悪路で故障する。 ケニアよりも悪路だった記憶があります。 遊びならきっと自然に癒されるのですが、 仕事だとイライラが募ります。 忍耐が必要な国でした。 あと覚えているのは、イランイランやバニラがとっても安かったこと。 バオバブの並木と絡み合うバオバブ あぜ道でなく、村の幹線道路ですよ〜! 何かのCMで話題になった横飛び猿 シファカ

心のリセット♪自分との会話

海でノンビリ考えごと 波の音を聞きながら、 キラキラする波を見て、 ゆっくりと潮風を感じる サングラス忘れた〜! 着いた瞬間に思ったけど、 お陰でキラキラがよく見れました。 忘れてきて良かったのかもしれません。 自分自身の心をリセット 穏やかに流れる時間の中で、 ポツポツと考えが浮かんでは消えて、 何となく少しづつまとまってきました。 今やりたいこと どこから何から 根拠のない自信だけど、 出来る気がしてきました。 まだ何となく何となくだけど、 少しづつカタチにして