見出し画像

18歳男子大学生。花に興味が湧いてきました。

帰り道。いつも気になっているお店がある。

花屋さんです。

都会で一人暮らしを始めてから自然に植えてるせいなのか、何故か目に留まることが多かったんです。

だけど
「まだ買うほどの興味はないなぁ」と思うわけで、寄らずじまいでした。

ですがある日。
ふと同級生がもうすぐ誕生日だということが発覚しまして…

そこでピンと来ました。

そうだ! 花を贈ろう!!

でも、一つ問題が…

それは、花に関する知識がないということ。

というわけで、ただ今せかせかと花図鑑のページをめくっている最中です。

初めて自分から図鑑を買いましたが、これが意外と面白い。

理解の先に目的があるからでしょうか。

種類それぞれに花言葉があり、個性があり、雰囲気がある。

花を束ねて買うということは、

その個性を互いに協調し合うように組み合わせること(自分で考えた笑)。物語作る的な?

なのかもしれない…

少し服選びに似てますね。

そう考えると、今から何の花を選ぼうか、そもそもどこの花屋さんに行こうかとウキウキしてくわけです。

まさかこんなに早く(年齢的に)、植物に興味を持つなんて自分でもビックリなんですけど、

素敵な趣味になるような気がするので

もう少し勉強してみようと思います。

花あげる相手。喜んでくれるといいなぁぁ


                 おわり。




まったく伸びない1分を続けております。
(私が人間的な魅力的を持つその日まで…)


いっそのこと花メインにしてやろうかな笑
インスタ↓
「https://www.instagram.com/milk.uma」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?