全体VIPへの道。マリオ編。第四+五夜。

開始時戦闘力
2.078.198

2.1??.???
(メモリ忘れた)

とりあえず百万くらいは上がりました。

第四夜あたりで、友人と雑談スマブラしていたら、思いの外話が盛り上がって計6時間くらいマリオ使ってました。

すると、

手が勝手に動くようになってました。

習うより慣れろとはまさにこのこと。

マリオの操作に関してのストレスは、ほぼ無くなりました。

友人に感謝ですね。

連度を上げるためには、

如何に同じキャラをめげずに使い続けるかが

重要なのでフリー対戦が
一番自分に合ってるかもしれません。

負けてもへこまないですからね笑

第五夜

そのかいあってか、

敵の動きへの反応が格段に早くなりました。

序盤→中盤→撃墜の流れも体に染み込んできたのでスムーズに戦闘が進みます。

ニヤニヤが止まりませんでした。

良かった点

下強の使い道を覚えました。

下強連続→横スマや終盤に相手を浮かせるための下強。

覚えて損は無しです。

復帰阻止の制度も上がる。

崖離し空後や、ポンプを少しずつ覚え始めたので甘い復帰は狩れるようになりました。

ニヤニヤが止まりません。

反省点

相手が強くなるごとに掴みが通らなくなってきていること。

特に引きながらの立ち回りをされると何も出来ないことが多い。

ファイアーボールから掴みに行くと思わせて反転空後みたいなことをそろそろしていかなければならない気がする。

早期撃墜がない

ダメージは大分稼げるようになってきましたが、促死コンボが決まらないので早期撃墜があまりない。

促死コンボをやり込むか、もっと復帰阻止を詰めていくしかない。

後ぶっぱが増えてきているのでちゃんと相手を見ること!

今回は以上になります。 

                 おわり。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?