見出し画像

最近よく聞くstand.fmって?リスナー目線の感想。

今までTwitterと無縁な世界にいた私。半月程前にやり始めてから日々、初めて知ることがいっぱいです。その一つがstand.fm!知っている方も多いと思いますが、気軽にできる音声配信サービスのこと。個人でできるラジオ番組、といった感じでしょうか。

stand.fmはこれからくる!ぜひ配信してみましょう、という情報はよく目にしますが。今日はリスナー目線を語りたいと思います。

まだstand.fmを聴いたことない方、初めて知った!という方、日々のながら時間に取り入れてみて頂けたらと思います!

stand.fmって?

stand.fmは、簡単に収録、配信ができる音声配信アプリです。視聴カテゴリで言うと、強敵のYoutubeがありますよね。YouTubeは動画ですが、音声として利用しているケースもよく聞きます。私もウォーキングや家事をしているとき、音声として動画を流すことがあります。

その点stand.fmは音声だけであり、かつ簡単に収録・配信ができる、というのが特徴的。

stand.fmのいいところ

視聴系のサービスとしては後発組ですが。音声だけ、かつ収録・配信が簡単にできるstand.fmのいいところは以下だと思いました。

・ランニングしながら、家事をしながら聴ける。
→今までYouTubeを活用していましたが、YouTubeはあくまで画面を見ることを想定したもの。音声だけで聴くと、画面を見ないと分かりにくいこともある。
・収録、配信が簡単=個人の方が気軽に配信がするようになる=よりリスナーに近い様々なコンテンツがある
→例えば私の場合、未経験からライター目指して活動中の方の方配信を聴いたりしています。こういった一般に近い方の配信が増えたのも、収録・配信が簡単だからこそだと思います。


あくまで私はリスナーとしての利用だけで、収録・配信はノータッチ。今回はリスナー目線の感想ですが、主婦や忙しい人こそ、stand.fmのながら聞きは最適だと思いました。

stand.fmはこれからもっと利用者が増えそうですね。リスナーとしてももっと面白いコンテンツが増えるかなーと楽しみにしています!

まだ利用したことない方、普段のながら時間に取り入れてみては?

サポートいただけたら嬉しいです!いただいたサポートは今後もより良い記事作成できるよう、活用したいと考えております。