見出し画像

〔ギア紹介#21〕NANGAのシュラフ比較

🎍明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします🌅

さて、今回は我が家が持っているNANGAの
シュラフのご紹介です!

冬キャンプがメインの我が家では寝袋はとても重要になってきます
寒いと眠れないこともあるので、少し高くてもシュラフは良いものを購入することをお勧めします😃

キャンプを始めた時は化繊のシュラフを
購入しましたが、大きさがとても大きいのと、
寒かったのでダウンシュラフを買い直しました

❶ NANGA オーロラ750DX オールブラック(山渓×NANGA)

こちらは山渓さんとのコラボで予約して買えるものです
現在の販売価格は税込44,800円です

・レギュラーサイズ:最大長210cm×
 最大幅80cm(身長178cmまで)
・収納サイズ:φ22×32cm
・総重量:約1400g
・ダウン量:750g(この商品は国内で洗浄したスパニッシュダウン90-10%を使用いたしております。)
・フィルパワー:760FP素材
・表生地:40dnオーロラテックス
・裏生地:40dnナイロン
・内部構造:ボックス構造・
・付属品:ショルダーウォーマー付
・[快適使用温度] -8℃ [下限温度] -16℃
※右側サイドファスナー/足首までのロングファスナー。

私はポイントなどを使って2万円台で購入しました☺️

❷NANGA オーロラ900DX

・レギュラーサイズ
・収納サイズ:φ23×40cm
・総重量:約1550g
・ダウン量:900g
・フィルパワー:760FP素材
 スパニッシュダックダウン90-10%
・表生地: オーロラテックス®
・裏生地:40dnナイロンタフタ
・内部構造: 上面:ボックスキルト構造 /
     下面:シングルキルト構造
・[快適使用温度] -10℃ [下限温度] -19℃
・付属品:ショルダーウォーマー
    ドラフトチュー ブ付き

こちらはWild-1のセールで35000円程度で
購入できました👍
NANGAのHPでも現在¥39,270で購入できます!

私は寒がりなので、やはりもう少し上のスペックが欲しくなりこちらを買い直しました😅

❸NANGA オーロラライト600DX

・生地:表地:15dn オーロラテックス
   裏地:15dn リップストップナイロン
・内部構造:ボックスキルト構造
・フィルパワー:スパニッシュダックダウン
        90-10% (760FP)
・ダウン量:600g
・サイズ:レギュラー
・収納サイズ:φ17×31cm
・総重量:1,100g
・快適使用温度/下限温度:-4℃ / -11℃

こちらもWild-1のセールでかなり安くなっていて
26000円くらいだったかな?
900DXまでいらないなという時に使うように購入しました

◎やはりNANGAのシュラフはつくりも
 しっかりしていて、とても暖かいです

◎ジッパーの上げ下げもやりやすいです!
 安いシュラフを買った時はチャックが
 うまく出来ずイライラすることもありました😖

◎首まわりと顔まわりをドローコードでキュッと
 絞れるので冷気が入り込みません!

◎安物のダウンシュラフだと、よく獣臭がする
 などいわれていますが、NANGAは全く
 そういった臭さはありません

◎ダウンなのでコンパクトになります🙆‍♀️

◎NANGAのダウンシュラフは永久保証付き!

◎ 多孔質のポリウレタン加工を施すことで、
 防水透湿機能を持つこととなった NANGA
 独自の 生地、オーロラテックス®で濡れても
 大丈夫🙆

◎ダウンの量を増やすこともできる

△お値段が高い

△化繊シュラフのように気軽には洗濯できない

△縫い目の横からダウンが少しずつ飛び出して
 しまう


3つの大きさの違い

オーロラライト600/オーロラ750/オーロラ900
オーロラライト600/オーロラ750/オーロラ900

サイズの違いはこんな感じです
やはり900になると大きく感じますね

【あとがき】

冬にキャンプをしようと思われてる方は、
シュラフは本当に大切なので、後悔しないように
良いものを買うようにしましょう!

安く抑えたい方は、スペックを少し落として、
電気敷毛布を併用したり、シュラフの上に掛け物をしたりしてもいいですね

私はここぞという時には、900+ハイランダーのお安い封筒型ダウンシュラフ400(7千円代)を追加してWで使ったりしています😅
(ハイランダーのシュラフも嫌な匂いはしません🙆‍♀️)

NANGAは決して安くはありませんが、品質の良さや保証などしっかりしているのでお勧めです
参考になったら嬉しいです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?