マガジンのカバー画像

和婚を知ろう

16
白無垢、神前式、祝言など、日本の伝統的な結婚式について知りたい人に。着物や挙式の由来を知ると和婚がしたくなるかも。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

縁起をかつぐ

最近、(自分の中での)大きなことのスタートについては日を選ぶようになりました。 noteのスタートも今日の「天赦日」が近かったのでこの日に。 両親もあまりそういうことを気にしない人たちなので、私自身も同様だったのですが、えいや!と勢いが必要な場合などは便利です。 結婚式でも未だに大安や友引が好まれます。 これも日を選ぶ、という日本人の縁起担ぎのひとつ。 平安時代には日や方位を見て行動するのが貴族社会では当たり前でしたが、それが一般化して今に続いているのだと考えます。 大安や