見出し画像

WE ACTION DAY サンフレッチェ広島レジーナ選手トークセッション

ヘッダーの写真は今日の参加者
MC レジーナスタジアムDJ 掛本智子さん
中村楓選手
立花葉選手
瀧澤千聖選手
サンフレッチェ広島アンバサダー兼広島イクメンアンバサダー 森﨑浩司さん

フェムテック・フェムケアって言葉、初めて知りました。
女性特有の健康課題(生理とかそれに伴う症状)について語ってくれました。

女子サッカーがプロ化されて自分の時間が増えて健康管理を考える事が多くなった。空いた時間に筋トレする事もあると中村選手。

ここに書き留めておきたい事は…。
生理に伴う身体の不調に向き合っている事。
アスリートとは言え女性。生理中の朝、体調不良で起き上がれずトレーナーさんに連絡したこともあると中村選手。
レジーナでは練習前に体重測定をするのでそこに
『生理○日目』
と記入するそうです。

私自身、学生時代バレーボール部にいて生理中の諸症状について誰にも言えなかったなって思いながら話しを聞いていました。

アメリカの大学でプレー経験がある立花選手は
『アメリカのアスリートはピル飲んでます』
って言ってました。レジーナ入団後、昨シーズンのオフにピルを飲み始めたんだけどコンディションが上がらず3ヶ月で飲むのをやめたって言ってました。体質に合わなかったのかもって言ってました。

瀧澤選手は生理に伴う体調不良を感じたことがないって言ってました。

おしまい